日曜日の朝散歩。
あちらこちらで藤の花が咲き始めました。
俳句では春の季語になるのか夏の季語か調べてみました。晩春の季語だそうです。納得。
ニャンコたちも春の季節を迎えたようです。最初は塀の上だったので気が付きませんでしたが、気づいてから大騒ぎ。しばらく追いかけるんだと興奮しまくっていましたが、なだめになだめてお散歩を切り上げました。
いつものように、パパの部屋で休憩中。仲良しでピッタリくっついて寝ています。
頭をくっつけあってスヤスヤ。 無性に可愛く感じるときです。
同じ形のお尻。
10時半頃から、久しぶりに彩の森公園に出かけました。
足腰が痛かったので2ヶ月以上行けませんでした。
いい季節です。
気持ちが良いですね。
青空にサラッとした風。人でも多かったです。
上の池の水辺では亀さんが甲羅干し。
くーちゃんがちょっかいを出したら水に戻ってしまいました。
下の池はお魚さんが沢山泳いでました。(歩く訳無いですけどね)
カモがお散歩。
アトムが追いかけたがってます。
小さな子が鴨を見て大喜び。
もう一羽のカモはベンチの下に隠れてます。
別に人を恐れる様子もありません。
当地の人は私を始め、優しい人ばかり。
スポーツ広場には沢山のチューリップが盛りを迎えています。
続きます。後編は面白いよ~。















