土曜日の午後散歩の様子です。
パパの目の先にあるもの・・・・、
大きく育ったブロッコリー。カリウム一杯でチョット心配ですが新鮮で美味しそう。
一方、ワンコ達の目の先に有るものは、
ニャンコ。じっとして気配を消しています。
反応しないのでワンコ達は騒ぎ立てません。
気温が高かった昨日は、暑くて途中で休憩。
お水をゴクゴク。
アトムはピチャピチャ。 飲み方が対照的です。
日陰で休憩。息を整えています。
もう少しゆっくりさせて・・・・。
桃かなと思ったら、桜でした。
見事な桜、寒桜、河津桜だろうか。 思わずお花見ができて嬉しくなりました。
通りがかりの人も立ち止まって見てました。
住宅街を抜けて表通りに出ると、子供用品の西松屋の横に出ます。
ユニークな経営手法で知られる西松屋さん。頑張ってます。
TVで大手機械メーカーをリストラされた方達が再就職して丈夫で使い易いベビーカーを開発、ヒット商品になった話を見ました。 自由な社会には変化を恐れずに変態していく強さがあります。
国は形態を変えようとせず何十年も同じ形で農業保護しても全く効果がない。分かってないんだなあ。









