11月13日(日)の朝です。

 

 

外気温は3℃もあります。 家の中では一晩中ストーブを焚いているので半袖Tシャツ一枚で快適。

 

 

朝のお散歩です。 足元は霜で真っ白。

 

 

元気に歩きましょう。

 

 

陽が差してきました。日が当たると暖かくてなんとなく幸せな気分になります。

 

 

画面中央の木々のくぼみのはるか向こうに白く見えるところが茅野市内です。市街は朝霧に覆われているようです。

 

 

朝ごはんを済ませ、習慣になっている朝のレッスンを終えるとお片付けをして帰り支度です。

 

 

僅かな滞在なのにすぐ散らかる我が山荘。

掃除機を掛け、風呂を洗い、トイレを掃除して水抜き作業と不要なコンセントを抜き、戸締まりを確認して、荷物とワンコ達を車に載せ、ついでにゴミも積んで指差し確認後、出発。

山荘発12:10。 ゴミステーションに寄って燃えるゴミ、缶、ダンボールと分別して捨てます。

 

小仏で5キロ弱の渋滞、それでも動いているのでそんなに苦にはなりません。

 

3時頃に入間インター着。帰って一休みしてから夕方散歩に出ようと思っていましたが、通り道なので彩の森公園に寄って、ドライブに飽きたワンコ達の気分転換を兼ねて早めの夕方散歩に。

 

 

こちらのほうが暖かいわね。

そりゃそうさ。

 

 

ここならボクに任しとき。

公園の隅々まで熟知したアトムは迷うこと無くある地点に真っすぐ進みます。

 

 

目的はこれ、金網の向こうにいるニャンコ達。出没地点を知っているのです。ニャンコたちもこれから寒さに向かって大変だろうな。

 

 

いい感じの池でしょう。

 

 

ワンコ達が橋の上から水面を眺めています。

 

 

なんかいたみたいです。

 

 

素敵な橋でしょう。セントアンドリュースみたいです。行ったこと無いけど。

 

 

あっ、鴨だ。それ行け!!

 

 

 

ぐいと近づくワンコ達。

 

 

何だ、水飲むんかい。

 

 

君子危うきに近寄らず。鳥さん達はすっと離れていきます。

 

 

安全圏にいます。

 

 

噴水がでていたのですが、カメラを向けた瞬間に止まってしまいました。残念 !!

 

週末、遊びすぎたかな。この夜は全員、早めに撃沈、爆睡でした。