金曜日の夜に山荘着。簡単な夕食を済ませ、お風呂に入って寝る。
翌朝、5時半の気温は14℃。涼しくて気持ちが良い、いや寒いのかな。
遊歩道は朝露で濡れています。歩き出してすぐに靴の仲間でビチョビチョに。 途中であった
人はもうフリースを着込んでいました。私は半袖のポロシャツ1枚だけ。
匂いをチェック。こういう時間が楽しいらしい。
アトム、早くいらっしゃい。 くーちゃんがせっかちに云う。
お散歩途中で見かけた草の実。何だろう?
なんだっていいじゃないの。 超現実派のくーちゃんはお花に興味なし。
お山ではコスモスの季節になりました。
綺麗ですね。
虎の尾?
たくさん咲いていますね。
一番外周の遊歩道をどんどん登っていきます。
お盆の前に建設が始まった物件です。
骨組みの最中。冬までには仕上げないと、凍って工事ができなくなります。
ススキが主役になってきました。 里より一足早いお山の秋。
どんつき、行き止まりまで来ました。此処から先は熊の縄張り。
一年中、出っぱなしにしてある自然水の水場。冷たくてとっても美味しいです。
お散歩で乾いた喉を潤しましょう。
ワンコ達もゴクゴク。
近くでクマ出没の情報がゴミステーションに貼ってありました。
さあ、お家に戻って朝ごはんにしましょう。
上り始めた朝日を背に受けてきた道を戻ります。帰りは下りなので楽ちん。1時間半の大散歩でした。




















