何時降り出してもおかしくない日が続きますね。一年中で一番鬱陶しい季節です。
昨日の夕方散歩は7時を過ぎてからお出掛け。
夜間の離発着訓練のようです。こちらは旧型の飛行機かな。翼端がまっすぐです。
一方、こちらはピンと立っているでしょう。
空気の乱流を防ぐためです。高校の物理でお勉強したと思いますがベルヌーイの定理です。
小難しい話はどうでも良く、畑にお花が咲いています。
トウモロコシが順調に育ってきています。 トウモロコシはな、高密度に植えるのでしょうか。
受粉しやすいからなんですね。
くーちゃんが何か見つけたようです。
フェンスにぐいと近づいて、
ジッと何かを見ています。
アトムも真剣に見ています。
頭上をまたも飛行機が爆音を立てて過ぎていきます。
まだまだ蒸し暑かったので早めに切り上げて帰宅。








