暑いですねえ。体調狂っちゃいますね。
土曜日にお客様と会食する予定が有るので下調べに行ってきました。
千葉、木更津に本店がある寿司・創作料理の一幸。 真偽のほどは定かでありませんが、かのハマコーさんが知人女性にやらせていた店と聞いたことが有ります。で、名前をひっくり返して一幸。
アルコールを飲めない私たちはお茶で料理を待ちます。 お客様の時はお座敷でコース料理の予定ですが、本日は簡単なお盆に盛り合わせで味とサービスの下調べ。千葉のお店は行った事が有りますが地元の支店は初めてです。
ほどなく、料理が来ました。私のはステーキ御膳、奥は妻のレディース御膳です。
お寿司が5貫とサーロインステーキ、ポン酢、岩塩、ステーキソースが添えられています。
フルーツをあしらったサラダと煮物、モズク酢とお椀。
妻のは小鉢いろいろ、天ぷら、柔らか豚の紙なべにお寿司が5貫。
豚とキャベツが良く合ってます。
ぐつぐつぐつ、
煮えてきました。 何だか温泉旅館にいる気分。
妻の分にはミニ茶わん蒸しが付いています。そっちが良かったなあ。
はい、完食。 残ったのはエビの尻尾だけ。
妻も完食。
残ったスープまで飲みたいくらい。
馳走様でした。 土曜日のお客様は息子の妻のご両親。韓国からお出でになります。












