お正月休みの最終日の4日、暖かい気温に誘われ午後3時ごろに所沢航空公園に出掛けました。




ワンコ達は駐車場に着くなり大興奮で速く下せと窓ガラスをガリガリする。

下すや否や、ドッグラン方向へまっしぐら。




さて、誰と遊ぼうかな。




この子にしようかな。




楽しそうに遊び始めました。





ねえ、追っかけっこしようよ。





集まって作戦会議かな。




くーちゃんはママがすぐ隣にいるので強気に構えています。






一杯、追っかけっこをして小休止。




満足したようです。




ランでたっぷり遊んだあとは公園内を散策しましょう。




とにかく広い園内はほぼ全面芝生に覆われ、大きな木々が周りを囲みます。遠景に高層マンションが見えます。まるでニューヨークのセントラル・パークのようです。行った事無いけど。




メイン通路です。催事時にはフリーマーケットが開催されます。




ローマの石畳のような道も有るんです。

石畳にフレブルって合わないな。




出初式の準備だろうか、消防隊がやぐらを組み立てていました。キビキビ動きが良い。




航空博物館の前には実機が展示されています。

日本は軍用機が飛ばなくてはならないような事態になって欲しくないですね。




あまり深く考えてないみたいです。


大満足のお散歩で疲れたワンコ達は静かにお留守番です。




お休み最後の日は外食に出掛けました。前日もそうだったけどね。

ビュッフェ・スタイルのひな野です。お惣菜系の料理が多く、この手の店では結構おいしいのです。




何でも、何度でも食べ放題。お料理が次から次へと運ばれてきます。食べ終わった木皿は次のお料理を取りに行っている間にきれいに片づけてくれます。




小食な私は5回も往復すれば満腹です。




食後はお汁粉を食べ、チョコレートファウンテンでマシュマロとベビーシューで口の周りをチョコだらけにし、ソフトクリームをテンコ盛りにして蜜をかけ、太らないようにそこでオシマイ。


最後に珈琲でスッキリ。 以前は大きな丸いガラス容器に沸いていた珈琲でしたが最近は機械で一杯ずつドリップで出てきます。さあ、お家に帰りましょう、明日から労働です。