何かと気ぜわしい年の暮れにはビーフ・シチューを作りましょう。




牛スネ肉を1kg。大きめに切ります。





こんな感じ。




塩と胡椒をパラパラと揉みこみます。




小麦粉をドパッとふりかけ、良く絡ませます。これが肝心で風味とトロミの素となります。




こんな具合です。





中華鍋で全面、濃いめの焼き色が付くまで強火で焼きます。 風味が良くなるだけでなく、煮崩れを防ぎます。




美味しそうな色になってきました。量が多いので何回かに分けて焼きました。




圧力鍋に移します。




スネ肉をお湯で煮ていきますが味を良くするために玉ねぎのみじん切り(後で溶けてしまいます)

ニンジン(頭とか尻尾で良し)ローリエ2枚を加えます。




ガーリックをひとかけ足しましょう。




お湯を入れ、最初の15分は強火で煮てアクを徹底的に掬います。




こんなにアクが取れました。




赤ワインを半カップ程入れちゃいましょう。




コンソメを1キューブ入れます。




蓋をして圧力をかけ20分煮ます。まだ下茹での段階です。




なんだか良い匂いがしてきたぞ。じっと待機中のアトム。


後半に続きます。