シルバーウィークの最中、山荘から早めに戻り、自宅近くを散歩。
秋ソバがもうこんなに大きく伸びています。ソバは全く成長が速いです。
こちらはお茶の実です。
お彼岸ですからお墓参りに出掛けました。我が家のお墓は小平霊園に有ります。
都営の墓地なので、お寺さんとのしがらみがなく気が楽です。
心が洗われるわね。
気持ちがシャンとするね。
広くて明るい芝生墓地。
今後、団塊の世代が入る事を考えると墓所は絶対的に不足してきます。私案ですが、個人墓地は全部取っ払い、納骨堂形式にしたらよいでしょうね。個人は自家の墓所を諦める代わりに役所が墓石を処理、再生砂利で再利用します。墓参ブースを沢山設けて事前に時間予約。ボタンを押すと立体駐車場の様に位牌が出てくる仕組み。いいアイデアだと思いませんか。
ぱぱ、お線香に火をつけて早く来てください。
こんちわー、じいちゃん。ばあちゃん、会いに来たよ。
お参り日和だけど今日は暑いね。
お水を上げて花を供えましょう。
ちょっとお水頂戴、ボク喉渇いちゃった。
こらこら、バチがあたるぞ。
日頃の無事を感謝して、最近のご報告。
ゴクゴクゴク。











