山荘から自宅に戻って、月曜日(3月24日)の朝。




お散歩に出かけました。太陽の強さが日ごとに強くなります。以前ご紹介したドングリがたくさん落ちている公園です。




ワンコがクンクンしているのは若い桜の株元。 パパはシルエットで登場。




若い木ながら花をいっぱいつけています。



ホラホラ、春先こーべーにー ♪♪



コナラもすぐに若葉に覆われ、子供たちの遊ぶ声が聞こえるようになるでしょう。



あまり足を向けない隣接の住宅街。ここはもう隣の市になります。




早咲きの種類なのだろうか・・・・。こんなに沢山咲いています。




畑を抜けておうちに帰る。道端には伸びすぎたホウレン草。道端のは収穫しないのだろうか。ワンコ達がシッコを掛けちゃうからかな。我が家のワンコ達にはそんな事させません。農作物は納価の大切な商品ですもの。



茶畑では刈り込みが進んでいます。新芽の伸びを促し、刈り込み機が使いやすいように形を整える作業です。右が作業前の茶の木。


農家はこれから遅霜に要注意。点々と電柱のような防霜ファンが見えます。霜になりそうな夜はこれを回して湿気を飛ばします。