知人から魚沼産コシヒカリの新米を頂きました。お米の美味しさをストレートに味わおうとおかずはできるだけシンプルに、炊き立てをたくさん食べる事に・・・。
ピカピカの新米。左は会津の名物、こづゆを自家風にアレンジしたこづゆアトムスペシャル。
ごはんだけで何杯もいけちゃいそうです。
こづゆの命は貝柱でとった出汁。ゆっくり水でもどしてバラバラにして全部入れる。
干しシイタケも入れよう。
後はお決まりのニンジン、タケノコ、大根、レンコン、こんにゃくなどお好きなものをさいの目に切って同じく小りにした鶏肉と一緒に煮るだけ。簡単、ヘルシー、栄養満点の汁にもおかずにもなる一品です。 ご飯のお供はわさび漬け、ふりかけ、キムチなどがあればいう事なし。
山盛り2杯も食べてしまいました。いつもの4倍。お米の美味しさ、ありがたさ、幸せを感じた夕食でした。
一夜明けて、日曜日は予報通り朝から雨。退屈そうなアトムは少々むくれ顔。
くーちゃんも期待顔で何か訴えるがお散歩は無理と悟ってがっくり。
つまらないわ~。
ぱぱの部屋でも寝るしかない。







