今朝は、いつもより少しだけ足を伸ばして見ました。

家を出て、北に向かいます。


茶畑には霜除けファンがブンブンと音を立てていましたが、写真に撮ると止まって見える。残念 !


アトムとくーちゃんのパパのブログ


明け方の冷え込みで霜が降りると新芽が駄目になってしまいます。温度センサー付きで自動運転のスグレモノ。


アトムとくーちゃんのパパのブログ


ワンコの足元の草には・・・・・。


アトムとくーちゃんのパパのブログ


朝露が朝日に光っいます。 Morning Dew. 

 


アトムとくーちゃんのパパのブログ


畑の間をどんどん北に進みます。こんなに可愛い花壇が畑の一画にありました。

道端には野菜の無人販売所。



アトムとくーちゃんのパパのブログ


もうじき、いろいろな野菜が格安で並びます。スタンドはあちこちに有ります。 「買った人はご自由にどうぞ。」とオマケの野菜が置いて有ったりします。信頼をベースにした大好きな場所です。


県道を突っ切って、さらに北上。何やら見えてきたのはフェンス。


アトムとくーちゃんのパパのブログ


真正面から見ると何の変哲もないフェンスですが、斜めから見ると飛行機の模様がハッキリと。

航空自衛隊のすぐ隣にある県営住宅です。



アトムとくーちゃんのパパのブログ


練習場は早朝から営業しています。けっこう人がいてパッコン、パッコン打ってます。私も随分通いましたが、ゴルフはとっくに止めちゃいました。


アトムとくーちゃんのパパのブログ


この前ご紹介した不老川の上流です。小さな堰があり、別の用水と合流してます。カナルボートが通れるほど広くは有りませんが・・・。


アトムとくーちゃんのパパのブログ


水が少ないですが小石が透き通ってみえます。本当にきれいな川になりました。ウレシイ。


アトムとくーちゃんのパパのブログ


不老川をまたいだ北側には広大な石垣が広がります。ガードレールと石垣の間に不老川が流れています。



アトムとくーちゃんのパパのブログ


石垣の上は長いフェンスが・・・・・・。


アトムとくーちゃんのパパのブログ


航空自衛隊・入間基地の滑走路南端です。広~~~いです。




アトムとくーちゃんのパパのブログ

滑走路南端の南側は進入路なので上空を空けて有ります。不老川氾濫時の遊水地として掘り下げて公園になっており、テニスコート、野球スペースと草広場があります。


ここから南に向けて歩き、我が家を目指します。


アトムとくーちゃんのパパのブログ


すっかり葉桜になってしまいました。右側が上の画像でご紹介したテニスコート広場、左側にもテニスコートが有ります。ずんずん進みます。



アトムとくーちゃんのパパのブログ


テニスコート広場のど真ん中には進入灯が立っています。カッコいいでしょ。



アトムとくーちゃんのパパのブログ


テニスコート広場と野球のグラウンドの上段には芝生公園が広がります。
 


アトムとくーちゃんのパパのブログ


ちびっこが遊ぶテントウムシ。乗りたい衝動を抑えてワンコ達と歩く。


アトムとくーちゃんのパパのブログ


和風な流れもありますよ。 和歌でも詠んで流したい感じ。 東風吹かば・・・・ワンコと侍らん・・・なんてね。


アトムとくーちゃんのパパのブログ


忘れられたボールがポツリ。


アトムとくーちゃんのパパのブログ


落書きも汚損もない清潔なトイレも有ります。


アトムとくーちゃんのパパのブログ


駐車場つき。もちろん、無料。ゴミが無いです。


信号を渡って、再び畑道へ。もうすぐ家につきます。朝ご飯が待ち遠しい。


ざっと、50分のお散歩でした。