我が家から歩いて1-2分のところに小さな公園があります。
上下2段に分かれていて、上段は遊具があり・・・・・・、
下段は広場になっていてゲートボールが楽しめます。
脇には季節のお花が植えられ、小さなゴミ一つ落ちていません。簡易トイレもいつも綺麗です。
自治会の役員さん達や町内のお年寄り(と言っては失礼、退職して自宅においでの方々)のボランティア活動で、毎日清掃されているのです。本当にご苦労様です。
公園と住宅街を抜けると小さな森があります。いつもの散歩コースの森とは、また別の雑木林です。ここもよく散歩で通ります。
10分足らずで別の公園へ。ここはお隣の自治会の公園です。
ナラ、クヌギなど雑木がたくさん残され、夏は気持ち良い木陰になります。
ここもゴミなんてありません。 雑木の間を抜けて茶畑の道に抜けて行きます。
綺麗に刈り込まれた茶の木の道を進みます。土の感触が足に優しい。ワンコの足や膝に負担が少ないので選んで歩くようにしています。
こちらの畑では春小麦がこんなに穂を出しています。TPPはどうなるんでしょうかね。
お散歩から戻っても不満顔。週末の悪天候は最低だ !!