雨でお散歩がままなりません。少し前のお散歩の様子です。
お馴染の森コースを歩きました。
ここはきれいに手入れがされている区域。
森の中央に道路が走っています。朝の通勤の抜け道で結構、交通量が多いです。動脈となるメインの道路も地域の小さな道路も、同じくくりで管理してしまう、行政の貧しさ。メイン道路には信号が多すぎてすんなり流れず、散歩道にはビュンビュン飛ばす車が・・・。嘆かわしい限りです。
きれいな森は市民の手で管理と手入れがされている。頼もしい住民の力よ・・・・。
みなさん、有難うございます。おかげで僕たち気持ち良くお散歩できます。ウンチはパパがきれいに片づけます。森は汚しませんから。
森を抜けて小学校への取り付け道路まで来ると、そこには、
お団子屋さんが開店準備です。所沢から飯能あたりは焼き団子が隠れた名物です。お団子屋さんが沢山あり、各店で、ここは玉が大きい、あそこは堅めに仕上げてあるなど、それぞれ評判をとっています。お団子とうどんが名物です。特に肉うどんと云って、豚肉(バラが美味い)を付け汁で煮てコクを出し、熱い汁につけて食べる腰の強いうどんは絶品です。
この地域はうどんと云えば手打ちが当たり前ですが、都内に入ると突然、仰々しく「手打ち」とのぼりを立てて高くなってしまいます。