日毎に気温が上がってきます。急ピッチで春になってきました。


同じような柄ですが、アトムとくーちゃんの新しい服です。 一足先に、春の新ファッションでお散歩です。


アトムとくーちゃんのパパのブログ



アトムとくーちゃんのパパのブログ


素材はコットン。でもシルクの様な滑らかさ。私のユニクロより遥かに高価。(泣)

くーちゃんは、お散歩のあと、服を脱ぐと痒そうに体を硬いものにこすりつけていました。ダニ科皮膚炎かと良く調べましたが、きれいでした。???。 


今日はその動作をしません。!!!。 静電気だったようです。コットンにして良かった。大正解です。


一昨日、都内に出て、午前中に仕事を済ませ、ランチはかねてより狙っていた話題の「中華茶房8」新宿店へ・・・・。 都内に数店舗を展開し、中国の庶民食堂が価格ごと引越して来たような店と云う感じ。目玉商品は北京ダック。日替わりランチはナント、飲み物、デザート食べ放題で550円也。5種類から選べます。私は鶏肉と平春雨の煮物を選びました。


アトムとくーちゃんのパパのブログ


全席、タバコOKと云う今時信じられない決まりに、これも中国式かと唖然。ランチタイムなので、喫煙者は少ないだろうと、何の根拠も無い期待を抱いて突撃しました。

味はしっかり。でも薄味、減塩に慣れきった体には、正直、ちとキツイ。周囲の常連と思しき人々は、一品料理も取って楽しんでいました。


デザートは杏仁豆腐とタピオカの2種類。 飲み物はウーロン茶(ホット、アイス) コーヒー、水、すべてセルフサービスです。


「中華茶房」は鎌倉のO氏より赤坂店の情報を頂きました。有難うございました。食べ歩きレパートリーが一つ増えました。


場所は新宿伊勢丹本店を四谷側に渡った1Fにピーチジョンの有るビルの6Fです。裏手には寄席の名門「末広亭」が有ります。


アトムとくーちゃんのパパのブログ


テレビではなかなか見られない本物の芸が見られます。絶対お勧めの場所です。


追伸:

今日、整形外科で検査した結果、異状無しでした。首と肩痛は多分、運動不足から・・・。

これで安心できます。ご心配下さった方々、有難うございました。