日曜日にワンコ達のシャンプーをしました。 週一のペースでしています。
ワンコ用シャンプーで軽く下洗いをしてから、薬用シャンプーでもう一度洗います。
肌寒い季節になったせいでしょうか、暖かいシャワーが気持ちよさそうで大人しくしています。
最初からシャワーを勢い良く出すと不安がりますので、最初チョロチョロ、中パッパです。(笑)
シャワーヘッドを体に密着させると、音がしないので嫌がりません。あごの下は特に気持ちが良さそうで、うっとりしています。
指の間、肛門周り、後頭部、耳外側など丁寧に洗います。ウチのワンコ達はシャンプーを嫌がりませんので、とても楽ですが、私はずっと中腰の姿勢ですのでツライ。
くーちゃんは伸びあがって抱きついてきますので、ぱぱも泡だらけのビチョビチョになります。ぱぱも、この後続けてシャワーします。動物用シャンプーは使わないけど・・・・。
ママが脱衣場でタオルを持って待ち構え、大判のタオル3枚で拭いて終わり。短毛種なので、ドライヤーはかけません。獣医師さんのアドバイスでドライヤーは皮膚に刺激を与えるので皮膚炎の子には不向きだそうです。
この後、蒸れないようにブラッシングします。