10月13-14日は山荘の手入れに一人で蓼科行でした。ワンコはママとお留守番。


玄関に至るアプローチとハーブガーデンの坂道を整備して貰いました。以前、土留めに使用していた松丸太が腐りかけていたので、枕木で作り直し、花壇は石を組んで新たに広げました。


重機が入るので日曜大工では出来ず、工事業者さんに依頼しました。



アトムとくーちゃんのパパのブログ-山荘全体

我が山荘です。



アトムとくーちゃんのパパのブログ-アプローチ

アプローチの丸太(交換前)


ベランダと裏口から山へ続くブリッジが老朽化して床板が腐っていましたので、修理・交換です。これも大工さんにお願いしました。最初は日曜大工でと思っていましたが、思っていたより重症なのでプロに依頼しました。



アトムとくーちゃんのパパのブログ-ハーブガーデン

ハーブガーデン。 タイム、レモンバーム、ミント、オレガノなど多くのハーブが育っています。



アトムとくーちゃんのパパのブログ-suto-bu

愛用のストーブ、ダッチウエスト・コンベックスFA-225です。

ガスケットロープを全て交換しました。とても暖かく、外はマイナス15度でも、これ1台で家全体ポッカポカ

です。ロープ交換は、分解作業も有り結構大変です。



アトムとくーちゃんのパパのブログ-お留守番

ワンコはお留守番。