毎年、お正月は蓼科の別荘で過ごします。 アトムは前に来た時に風邪をひいてしまいましたので、今回は寒くないように充分対策を立てました。


出掛ける前に、先にお墓参りを済ませてさあ、出発。




アトムとくーちゃんのパパのブログ-お墓参り  


山荘は標高1300mですので気温が-10~15℃の寒さです。家の中はストーブをガンガン焚いていますので半袖で過ごせます。

  


 アトムとくーちゃんのパパのブログ-ストーブでポカポカ アトムとくーちゃんのパパのブログ-今年もよろしくね   



恒例の諏訪大社に初詣にお出掛けです。全国にある諏訪大社の総元締めですので大変な人出になります。 寒さと人混みから守るため、抱っこバッグをペット屋さんで買っておきました。中がモコモコで暖かそうです。混む前にと思い、朝早く出かけました。参道の露店はまだ開店準備中で、駐車場もすんなり止められました。 大きなおさい銭箱にアトムの分のおさい銭も投げ入れ、頭を下げて柏手をポンポン。今年1年、アトムが健康で暮らせますように。



アトムとくーちゃんのパパのブログ-暖かい抱っこバッグ      アトムとくーちゃんのパパのブログ-謹賀新年
  

お参りの後、諏訪湖に出かけ、お散歩しました。湖面からの風が身を切るような冷たさでした。

アトムはセーターを着込んで、元気に走り回ってました。 

  

  アトムとくーちゃんのパパのブログ-諏訪湖でお散歩②     アトムとくーちゃんのパパのブログ-諏訪湖でお散歩①