こんにちは!

気づきマスターあおいです。

 

 

今、地元信金の主催する創業塾へ通ってします。

これを受けることで助成金、補助金の対象となり、

融資の加点になるのです。

 

 

起業を考えている方、

もしくは創業5年以内の方対象のセミナーです。

この助成金は国の取り組みなので、

ご自身の市町村にも同じような活動があるかもしれません。

 

 

第一回目の締め切りは5/27です。

私は秋の第二回目に挑戦するつもりです。

 

 

とミニ情報でした。

 

 

さて、今日の講義の内容は、とても素晴らしいものでした。

これを無料で受けられるなんて、とても恵まれていると思いました。

あいにくの雨で、今日の出席率は半分以下

だからこそ、じっくり受けられたと思います!

 

 

そして今日は、いつもの講義ではなく、ゲストスピーカーの講義でした。

公認心理士、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントをされている先生で

「心理学を活用して経営上の不安を弱めよう!」というタイトルでした。

 

 

まだ経営者でもないのに、、、ついていけるかな

などと思っていたら、

・自分の深層心理

・価値観

・特性

・譲れないもの(キャリアアンカー)

をはっきりさせ、

・起業、事業のゴールを明確にする

ものでした。

 

 

特にキャリアアンカーは、自分でも予想していなかった答えと

自分の譲れない価値観を調べる質問の答えと

これまでの仕事上で自分を苦しめていたものが

はっきりして、

「だからか〜」と妙に納得し、

安心というか、手放せた感じがしました。

 

 

この指向性と事業を絡めるといいという話や、

事業計画、収支計画の重要性の話、

センターピースで言うところのメンタルブロックの話もあって

 

 

なぜそれをしたいのか、

どうなりたいのか、

それをしてどうなりたいのか、

そのためにどうしたらいいのか、

がはっきりした貴重な講義でした。

 

 

そして最後に

「言葉で説明できないビジネスはうまくいかない」

という言葉が胸を突きました。

 

 

「よくわかんない」と避けてきた収支計画と事業計画

以前の会社で書かされていたのに、

自分のこととなるとてんでダメダメ。

 

 

しっかり向き合いたいと思いました。

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました。