難易度高めのゲームに気づいた!だから軽やかに越えていきます | 望み全部乗せで叶える♪*♡カンタンでやさしい世界♡

望み全部乗せで叶える♪*♡カンタンでやさしい世界♡

現実創造知ってるのに出来ない...
頑張り屋さんなあなたの力になって現実創造サポート✨

▷ みんな魔法使いになる 地球人覚醒計画 ✨メンバー募集中 ◁

[エネルギーの法則] [現実創造の仕組み] [脳科学] [心理学] [量子力学] [理論物理学から詳しく解説してるよ♪

前回のブログの続きで

どうしても天井が狭く感じてしまう仕事の事に転用して考えていました。

 

 

そうしたら♡(๑°⌓°๑)


私がロールモデルにしている人物の現実の捉え方が難易度高めだということに気づいたんです♡

 

 





そう♡ロールモデル間違ってた件◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

 





 

 

ロールモデルって無意識に設定していることがあるから、良い学びの機会になりました♡( ❁ᵕᴗᵕ )





自分の思い込みの洗い出しになりました♡

 

 

 

 



難易度高めだったそのルール(常識)の外にずっと出られなかったんです。

 


 

だから、行動に繋がりにくいし

仕事への評価がずっと苦しいまんまだった。

 

 

 

 



 

そのルール(常識)の範囲内で思考しているので

それ相応の現実がやってくる。

 




 

ロールモデルにしている人物は


「甘くない!」

いやでも「努力努力!!」とよく言ってたなぁ〜。

 

 

 



 

 

だから

そんな現実が目の前に無限に現れるループの中にいるんだなぁ〜って、気付かされた(∩・∀・)∩♪

 

 

 

 

 

 

 

もっと現実は軽やかだった♡

 

 

 

 

だって、そんなルール(常識)の枠の外に出れば

枠の外のルールが適応されるから。

 

 

 

 

もっと簡単になる♡(❁´ω`❁)

 

 

 

 

もっと軽やかに叶えていこう♡ε(*╹◡╹*)з