検温器。 | 北海道千歳市のヨガスタジオ Studio Divya(スタジオ・ディヴィヤ)

検温器。


毎朝の検温。


10年位前から続いている私の習慣。




スタジオに来た方への検温。


これにはまだ慣れません。


受付に2人いるときはいいのですが、講師は基本的には1人で受付業務とお客様への検温を行っています。

一つ業務が増えただけ。だけど、ご予約の多い日は特に、けっこう大変だったりします。



昨日、講師養成講座のためスタジオに戻るとこんな走り書きメモが。



電池変えても無反応



標語チック。



午前のレッスン終えたKyoko先生(うちの母)からの置き手紙でした。


え?何で??壊れたの??


って、一瞬思ったけど。娘は何かを感じた。



カアサーーーーーン!!!!電池、両方ともプラスが上向いてるわ٩( ᐛ )و

無反応、当たり前。


検温器の電池切れて、焦ったんだろうな。



電池を正しく入れ直したら、ちゃーんと作動してくれました。



母ちゃんちょいちょい笑いのネタを投げつけてくる(°▽°)




昨日の講座は、解剖学からのアーサナアーサナアーサナの回でした。


受講生の皆さんの学ぶ姿勢や進化が本当に素敵。




笑いもたくさん。



うん、スタジオとっても平和♡




Chiemi