昨日のグループセッションでのこと。


ある方が


「『バカにされたくない』という気持ちがある」

という自己開示に


「もし、バカにされたら どうなると思う?

どんどん思っていることをだして。


それから、バカにされなかったら、どうなるの?

それもどんどん自分にいわせて。

すると、うちから答えが出てくるから」


と、先生が回答された。


それを聞きながら、


自分も人間関係のことをぼんやりと


考えていた。


今朝も、


食事をとりながら


「もし

この方との関係が…」


と、自分から出てくるものを出していたら


行き詰まった。


目を閉じて、


咀嚼に意識を向けた。



途端に


外にあったものが内に戻ってくる感覚がした。 


そして、


「ああ、わたしは、わたしでいたい。」


と、言葉が湧いてきた。


問いがあったからこその気づきか。


それとも、エネルギーを回収したからの気づきか。