「キットパスでチョークアートが描けるの?」「もっとキットパスでチョークアートが上手くなり... この投稿をInstagramで見る 「キットパスでチョークアートが描けるの?」 「もっとキットパスでチョークアートが上手くなりたいけれど、どうしたらいいの?」 「ワークショップを開催しているけれど、モチーフがワンパターンで・・・もっとレパートリーを増やしたい!」 見よう見まねで描いていても、これで当たっているのかな?と不安になったり、 教えるならもっと上手くなりたい・・・と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 チョークアートの教室はあっても、キットパスを使ったチョークアート教室があまりないので上達方法で悩むこともあると思います。 そんなわけで改めまして、こんにちは! キットパスとチョークを愛してやまないチョークアーティストAsamiです。 キットパスアートインストラクターさんむけに 今週末11/9(土)に「キットパスでチョークアート」の勉強会があります。 【11月9日開催のキットパスでチョークアート】 ①基礎コース ②アドバンスコース ③ステップアップコース この3つが、なんとたったの1日で受講可能となっています。 「じゃあ、この3つ何が違うの?」 と思われる方もいらっしゃいますよね。 ひとつずつ何が違うのかを簡単にご紹介していきますね。 _________________________________________ 【キットパスでチョークアート3つのコースの違い】 ①基礎コース ・最低限のチョークアートの知識、描き方、ワークショップ開催方法、テンプレートの作成方法を学ぶことが出来る。 ・描けるようになるだけではく、教えることが出来ることを目的 ②アドバンスコース ・基礎だけでは学べない更なる描き方の向上、応用力。 ・モチーフの質感(ガサガサやふわふわなど)を出せるようになる。 ・レタリング ・装飾の仕方 ③ステップアップコース ・更なるレベルアップ、技術の向上 ・ワークショップのモチーフを増やすことができる _________________________________________ 基礎コースだけ受講してもお教えしたノウハウを使ってワークショップは開催して頂けます。 基礎、アドバンスの2つ受講し、ステップアップは改めてでも大丈夫です! ただ、これからもキットパスでチョークアートを続けていくのであれば、さまざまな質感や、 応用力を身につけていくことは必要になってくるかと思います。 更に受講して頂いた方全員に3大特典があります! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【特典1】ワークショップ開催OK!! 学んだ全てのノウハウを使ってワークショップを開催して頂けます。 【特典2】すぐに使えるテンプレートプレゼント! ご自身のレベルアップとして使えるテンプレートとしてだけでなく、 そのままワークショップでもご使用して頂けます。 【特典3】 修了書 お一人ずつお名前を手書きした修了書をご用意しております。 インストラクターさんの背中を後押しするものとなりましたら幸いです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ワークショップですぐに使えるテンプレートのプレゼントが付いているので、 翌日からでもワークショップ開催が可能!! ・・・・・ではありますが、練習はお勧めします。 お子様から大人まで、どなたでも簡単にキットパスを使ってチョークアートが出来るコツや 盛りだくさんのノウハウを1日で全て公開しますので、ぜひたくさんの方に受講して頂けると嬉しいです。 ご自身のレベルアップとしてもワークショップ、店頭実演などで活かせる内容となっております。 当日はキットパスでチョークアートのことはもちろん、 日頃からキットパスを使っていても誰にどう聞いたらいいかという疑問までお答えします。 お気軽にお聞き下さい! 皆の前で質問するのが恥ずかしい方もご安心下さい、巡回していますので、こそっとお聞き下さい! 全国のキットパス愛にあふれていらっしゃるキットパスチョークアートインストラクターさま、 ぜひ「キットパスでチョークアート」の輪を一緒に広げていきましょう。 では、最後に「キットパスでチョークアート」でこんなものも描けるという動画、 レベルアップした皆さんを想像しながらご覧頂けると嬉しいです。 https://youtu.be/KPnEhX_rGIw 皆様のご参加、心よりお待ちしております。 #キットパス #日本理化学工業 #チョークアート#黒板アート#大人黒板#chalkart#chalkboard #chalklettering#handlettering#lettering#calligraphy#typography#illustration#kitpas #drawing#diy#オファリングボード #starbucks#handwritten#graphics #artgram #絵描きさんと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい Asami Chalk Art(@asamichalk)がシェアした投稿 - 2019年Nov月6日am5時57分PST