8月6日(月)
雷雨の月曜日でしたが、
何かとばたついております。
なのに、
連日のオリンピックで、寝不足
やはり熱い闘志を応援するのは、
いいですねぇ
そういえば、、、、、、、、、
イタリアのニュースで、
コロッセオの南側土台部分が
約40センチメートル沈み込み、建物が傾いているとのこと。
コロッセオ
o(;△;)o
懐かしい。
まだ、この頃は、アップルちゃんのお人形がなくて、
【おばばさん】を片手に、ヨーロッパを
まわっていた時の1ショット。
外観は、、よくテレビや写真で見ていたものの、
中の床のイメージは、平らと勝手に思っていました・・・・・
実際は、地下がむき出しなのですねぇ
こうして後世になっても
圧巻です。
やっぱり、生で見るって良いものです
そして、
物売りというのは、どこの国にもいますが、
ヨーロッパは、本当に多かった・・・・
歩けば物売り。
でしょうよ。。。
コロッセオの前でも、
ミサンガ売りの連続。。。。
ミサンガ売りの人に、
『貧乏人』と言われました
あまりにも、NO!や無視をずっとした結果、
『ビンボー、ビンボー』と・・・・・連呼されるしまつ。
( ̄ー ̄;
それでも買わないがね。
ビンボーという日本語と同じ発音で、
イタリア語の別な良い意味であればですが、
あれだけ、叫んでいたら、
日本語の『ビンボー』ということだろうよ。。
誰が教えたのか??ちょっとイラっとするのね。
それでも、それでも、
そんな目にあっても、
うましのイタリア料理。
卑怯だわ~、
憎めない、イタリアだわぁ。
悔しいが、ボーノでございます。
Chalk Art atoa( チョークアート アトア)
チョークアーティスト Asami