12月2日(金)
暦が変わって12月!
すごく、すごく寒いですね・・・・
風邪ひかないように気を付けたいものです。
ヾ(@°▽°@)ノ
さてさて日、11月25日に誕生日を迎えました
普通に働いていたときには、もちろん会社というものに
拘束されていたので、誕生日も関係なく、
いつもと変わりなく働くものですが、
この仕事になると、ちょっと自由がきくせいか、
どうも誕生日に、もくもく一日仕事は、
なんとなくもったいなような気がする・・
という贅沢なことを言っております
そんなわけで、毎年自分ご褒美。
3年前は、京都、
http://ameblo.jp/atoa1/entry-10170280511.html
2年前はヨーロッパ、
昨年は、
ゴッホ展。
http://www.gogh-ten.jp/tokyo/index.html
http://ameblo.jp/atoa1/entry-10724244872.html
そして、今年は・・・・・
と考えていたら、すっかり当日
しかも、どうしても午前中には仕事が終わらず、出られなくて、
無理やり午後から動けることにしてみるものの。。。。。
はてどうしたものか。。。
ヽ(;´ω`)ノ
こうなったら、気になっていたけど
行けてなかったところに
行こうじゃないか!!
というわけで、ご褒美に行ってきたのは、
こちら。
ホキ美術館
同じ千葉にあるので、そこまで遠くないだろうと
高をくくって、
ナビに目的地をセットし、車に乗り込み、
いざ出発~!!!
(((( ;°Д°))))
進めど、進めど、まだつかぬ。
ん??つかぬ・・・・・・・・・・・。
( ̄ー ̄;
あれ、ナビ通り行ったら、いつのまにか京葉道路乗っている!?
常磐道と違ってビュビュンでしょうよ。
(°Д°;≡°Д°;)
バースデー記念に、
京葉道路と千葉東金道路デビューし、
更に走る、走る。。。。。。
ホントに遠い( ̄ー ̄;
やっとこ着いた!!!!
ホキ美術館なのであります。
こちら!!
↓
↓
ホキに行こう!!と思ってから、
2時間半後の図。。。。
住宅街の中に、ドンと立つ、たたずまい。
ここ、ホキ美術館は、2010年11月3日に出来た、
日本初の写実絵画専門美術館なのです。
館内撮影禁止なので、中のお写真は、ありませんがね。。。
写実ですから、
館内に入ったら、写真よ!!という作品ばかり。
写実ワールドです。
こうなってくると間違い探を見つけたくなるくらい、
本物とそっくりなわけなのです。
相当なお時間をかけて書き上げた作者たちに、
ホントに脱帽もの
ほー。ほー。と感心するばかり。
金曜日なので、夜までやっているのをいいことに、
ゆっくり、まったりと見ていました。
途中、暗くなる前に、一度外に出て、外観を撮影
建物の作りからして、贅沢でしょうよ。
ほら。
こっちのほうなんて、不思議にビュンと突き出ていますし、
下がない。
逆光になっちゃったけど、ビュン。
ビュンとね。
ゆっくりした時間の中で、
写実の世界を堪能してきた半日。
お客さんがいて、日々描いている中、
納期というものに追われ、
時間との闘いの時もあります
その中で、全力でお客様の幸せを願いながら描いていますが、
仕事とは別に時間無制限、
こまーかく、こまーかく丁寧な世界を
とことん作り上げていく作品が作りたくなりましたねぇ。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
と言いつつ、今も追われて仕事をしてる最中なのですがね
暗闇にボーっと光る『ホキ美術館』。
貸切のように見れる贅沢に見れる、
金曜日の夕方から閉館の時間、
お勧めです( ̄▽+ ̄*)
ぜひ写実ワールドご堪能を。。。。。。
http://www.hoki-museum.jp/top.html
Chalk Art atoa( チョークアート アトア)
チョークアーティスト Asami