12月7日(火)
街のイルミネーションがきらびやかですねぇ。
クリスマス一色で、キレイだけど何となく物悲しい気分になるのは、
何なんでしょう???
( ´(ェ)`)
この時期の好物は、スタバのジンジャーブレッドラテでして、
嗅覚、味覚からも師走を感じ、いとよろし。
おかげさまで、今年分の制作をしつつ、
来春、初夏のお客さまとのやり取りも始まっており、
季節を先取りでもあります。
来年か・・・・・。早いのね。。。
さてさて先日、『ゴッホ展』に行ったお話しを書きましたが、
ゴッホさんフランスで大きく絵が変わったそうな。
これ、大きい
私自身、昨年のヨーロッパの旅、これは、
影響されましたねぇ。
特にフランス、イタリアは、やばしでした。
帰国後の絵、やっぱりちょっと変わりました
わずか2週間でも。
個展でお披露目した50作品の中で、
皆が良いね~!と言ってくれたのは、
全て帰国後の作品たち。
『百聞は一見に如かず』、よく言ったもんだわ。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
久々にヨーロッパのこと書いたブログを見たら、
( ̄ー ̄;
ん!?
小人さんが消したのか??
お話が、ドイツのローテンブルクで止まっていました
劇的な再会も、収容所的電車の話もイタリア話も
書かずに終わっていたのですね。。。。。。
今年中には続きを書いてスッキリさせたいものです。
・・・・・・・・・・・
未完結のヨーロッパ話は、こちら
→ http://ameblo.jp/atoa1/theme-10019196064.html
↑ちょっと早い???
Chalk Art atoa( チョークアート アトア)
チョークアーティスト Asami