7月9日(金)
昨日,いや、もう今日ですが
とりかかっていた作品が細かく、目目がしばしばの朝です
さてさて話しは変わって、先日の話。
多い時は週3利用している、某有名コーヒーショップ店。
先日も利用させて頂きながら、作業をしておりました。
人様に送るのに清書だったので、集中して、間違えないように、
テーブルをゆらさないように細心の注意をはらっておりました。
そんな時!!
突然頭に激痛と店内に響くドンという大きな音。
Y(>_<、)
あいたたたた
と左の頭を抱え机にうずくまります。
店内の誰もが何事??とこちらを注目してまして、
私さえも、一体どうしたと???
ヽ((◎д◎ ))ゝ
側には買い物のカートを押した親子が立っていました
どうやらその親か子かわかりませんが、
店内の大きなディスプレーをいじり、
押したようで、それが運悪く私の頭に直撃。
商品を含め、ディスプレーごとのしかかってきました。
木でできていたら、流血騒ぎです
幸いダンボールだったので、衝撃のみ。
でもダンボールと言えどもあなどるなかれ。
厚みのある硬いやつで、首がガクンとなり、
むちうちのような衝撃でしたがね。
あまりの突然の衝撃で、首が対応していないのと、
衝撃で目がふるふると涙目です。
ここでポロンと落とすわけにはいかない。
親が『すみません』と謝っていましたが、
買い物カート押したまま近づきもしない。
へっΣ(・ω・ノ)ノ!
未だにあっけにとられている状況で、
思考回路一時停止中でしたが、、
そんなに悪びれてもいない感じが
ふに落ちないのは理解できましたよ。
こりゃ、いかんぜよ。
サッカー選手なみに頭を抱えて、
もう一度あいたたたたとアピールしてみました。
あいたたたたた。
Y(>_<、)
審判いないけど、アピール続行。
届け、この想い!!
親子チラ見
う、動かない・・・・
これサッカーだったら完全にファールでフリーキックで、
相手はレッドカードでしょうよ。
損害賠償を請求したいわけでもない、
いちゃもんつけたいわけでもない。
頭抱えている被害者を目の前に、
せめて近寄って、大丈夫ですか?の一言あってもよくないかい。
近寄りもせず謝罪も軽いなんて。。。。
『誠意って何かね?』でしょう
注文にさっさかと行ってしまった親子。
私は、我がイスの下に散乱した商品を拾い上げておりました。
どんだけいい人なんだ??
(;´Д`)ノ
スタッフさん、マネージャーさんも出てきて名刺をくれ謝罪してくれているのに
とうの親子は??
さっさと自分の飲み物を注文しに行き、
さっさと商品をゲット、
さっさと飲んでいました。
まさか、帰り際に、謝罪あるでしょう!
みなさんの期待をうらぎりません。
さっさと帰っていきました。
・・・・・・・・・・・・・・・。
あれ??旦那さんも一緒だったわ。
飲んで直ぐ退場したのは、居心地が悪いと思ったのでしょうか。
スタッフさんやマネージャーさんは、大丈夫ですか?と
声をかけてくれましたが、ああいう時
大丈夫ですしか言えないでしょうよ。
ごゆっくりくりしていってくださいと言われても、
動揺して集中できないし、自分がやらかしたわけじゃないのに、
妙に恥ずかしい。
ナンでしょう、この損した気分は。
しょうがないので、片づけして帰りましょう。。
テーブルの上をいそいそと片付けていると、
さっきまで清書していた紙。
あっ、あっ、あっ、あーーーーー!
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
さっきの頭にくらった衝撃で、ペンがサッとかすれています。
これを見てもかなりの衝撃だったのね。
揺らさないように気をつけていたのに。
丁寧に書いていたのに。
9割終わっていたのに。
どうしてくれよう、この怒り
災い=人に不幸をもたらす物事。また、その結果である不幸な出来事。(国語辞典より)
Chalk Art atoa( チョークアート アトア)
チョークアーティスト Asami