いざ、おフランス!! | チョークアート atoa(アトア)日記

チョークアート atoa(アトア)日記

Chalk Art atoa( チョークアート アトア )のチョークアーティストAsami(アサミ)です!!

チョークアーティストとしての奮闘ぶりや日頃の”なんちゃない”(何でもない)日記!

2月23日(火)


本日はヨーロッパ旅フランス編をどうぞ。


ヨーロッパ旅フランス編


ヨーロッパ研修という名のヨーロッパ旅です。

スペインのバタバタ劇から一夜明けて到着した

おフランス。

パリざんす。

フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗


過去の記事はこちら

⇒ http://ameblo.jp/atoa1/theme-10019196064.html


フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗フランス国旗



夜行列車で来たので、ねぼけまなこのまま、

向ったのが、こちら。


『ノートルダム寺院』


チョークアート atoa(アトア)日記-ノートルダム寺院

この細かさ!これまた口がポカーンですパンダ

いざ広場を進んで、寺院へ!

と思ったら、人が群がる。

寄ってくる、ついてくる叫び


そうなんです、たかりです。

トラップです。

カモられるんです。


(;´Д`)ノ

こりゃ、良いカモが来たわーと言わんばかりに、

物を売ってくる人がいれば、

押し付けようとする人、

デジカメ貸してくれたら写真とってあげるよって。。



( ̄ー ̄;

あーた、それ持ち逃げする気でしょうよ。



ガイドブックに気をつけましょうと書いてあった、

ありとあらゆる手が寺院までの道のりにむらがってくるDASH!

完全に無になり無視で寺院めがけて一直線。

いやー、ホントに尋常じゃない数・・・。


早朝なので、観光客がまだ少ないのがまずかったダウン

カモがポトンと敵の巣に落ちた感じでした。




そんな緊張感とは裏腹に寺院の中の静寂さ。

なんだかそれだけで、ありがたやーという気分シラー

外が外だけに守られているという感じです。



フランス初日はとにかくアート三昧。

街中のアート、

オルセー美術館、

ルーブル美術館。


チョークアート atoa(アトア)日記-ルーブル美術館

ルーブル、夜遅くまでやっていることが嬉しいキラキラ

そして館内写真撮ってOKというのもビックリでしたわえっ

日本じゃありえないでしょうよシラー



老若男女問わず館内のありとあらゆる場所で、

スケッチをしている様を見て、

やはり芸術の都パリなのねぇラブラブと実感。


チョークアート atoa(アトア)日記-羽ばたく


それにしてもルーブル・・・でかでかです。

駆け回るという言葉がふさわしいくらい、

館内をぐるぐる。

それでも見たいものはおさえられたので、

満足なりラブラブ!




おフランス2日目につづく・・・・。




チョークアート atoa(アトア)日記-ランキング  ⇒応援クリックお願いします。



Chalk Art atoa( チョークアート アトア)

チョークアーティスト Asami