ニオイと脳の活性化。 | チョークアート atoa(アトア)日記

チョークアート atoa(アトア)日記

Chalk Art atoa( チョークアート アトア )のチョークアーティストAsami(アサミ)です!!

チョークアーティストとしての奮闘ぶりや日頃の”なんちゃない”(何でもない)日記!

9月7日(月)


先だと思っていたイベントも、展示も

もう準備していかねばなのですねぇ叫び

来年のイベントも考えたりすると、

なんて一年は早いのだろうか・・・・・あせる




さてさて、

初期のブログあたりでカミングアウトしていたので

知ってか知らずか。

ニオイフェチの私ですラブラブ!

ニオイと言えども色々ありますが、

いいにおいって事で。。。

ヾ(@°▽°@)ノ

誰でもわかるいいにおいを言っても、あれなので、

イマイチ人に伝わりにくい『いいにおい』の話し。




例えば、新品の冷蔵庫のニオイが好きなんですねぇ。

こんな感じ。。。。。

だから電化製品冷蔵庫売り場は、いいねぇ。


チョークアート atoa(アトア)日記-アルファーファ

あれってなんのニオイなんだろう??

奥の方を見るふりして、若干ドア閉め気味で、

頭入れております。

不思議な事に、

メーカーによってもニオイが違う。。。

そのうち『きき冷蔵庫』とかできるかもキラキラ

ニオイをかいだだけでメーカーがわかるとか。


( ̄ー ̄;


機能は、さほど詳しくないのですが、

ニオイでは、

HITACHIさんとTOSHIBAさんが私の中で、

いい勝負。

だった。。。。

過去形です。

というのも、悲しい事に最近どうも

ニオイが変わってしまったのです。





お店で言えば、トイザラスのニオイ。

入った瞬間・・・・にひひ

これもヤバイ。

ホームセンターのニオイもいいねぇ。

そうだ、最近こりゃこ、こりゃ、

ほほーーってのがありましたよ!!

それが、こちら

costoco

http://www.costco.co.jp/

カナダに留学していた時は、

ホストファミリーに連れられよく行っていましたニコニコ

日本にも進出していたのは、知っていましたが、

近くに無いし年会費を払わねば入れないので、

しぶしぶ先送り。

そんな中、近くにも出来たので

いよいよ会員に。

入口から懐かしさのあまり大興奮。

そして何よりたまらないのは、

ニオイ。

スーハースーハー。。。。。。


ヽ(゜▽、゜)ノ

ヤバイです。。。


そうだなーー、

これは、冷蔵庫35台分ってところですかね。

微妙ですか?

伝わりにくい??

あーーーー脳内が活性化される気が・・・・。

いや、ホントに。

(`∀´)


チョークアート atoa(アトア)日記-ランキング  ⇒応援クリックお願いします!



チョークアート atoa(アトア)日記-HP



Chalk Art atoa ( チョークアート アトア)

チョークアーティスト Asami