5月8日(金)
来週は、デザインフェスタがありました!!
ブース番号の発表
C+ー1028
数字だけ聞くと、何か途方にくれてしまうような番号ですが、
どうなんですか!?
ただのCじゃなくてC+です。
4Fです
5月16日(土)東京ビッグサイトの片隅で、
お待ちしております。
さてさて先日、颯爽と車に乗り込み、
エンジンスタート
と、しようとして見上げたたら、
ガラスが、
ガラスが、
ガラスが、
フロントガラスが、
真っ白・・・・。
ペンキをかけられたかのように、
白い・・・・・・・
(((( ;°Д°))))
お察しの通り、鳥の糞ですね・・・・
しかも尋常じゃない・・・
いや、ホントに。。。
(あっ、お食事中の皆様すみません。)
まさかと思って、降りて上も見たら、
( ̄ー ̄;
これまたあります、上にも横にも後にも
『おびただしい』って言葉、
めったに使ったことないですけど、
今使わなくてどうするです。
おびただしい量ですわ。
一羽で??
いや、一羽だったら、この鳥、病気でしょうよ
周りの車も被害に?と見回したら、
うちだけ
電線が真上にあるわけでもいのに。
車の色に反応したのか、
ナンなのか。。。
何かへこみますね
ブルーでしょうよ。
しかも打ち合わせで急いでいるので、
このまま出発するしかないでしょうよ。
ヲッシャー液とワイパーで、まんべんなく混ざる、
混ざる、のびる
ぽーっと見つめ、
何食べたら、こんなに。。。。。
とか、しょうもないこと考えながら状況観察しておりました。
信号待ちでは、他の車にも気づかてるような、いないような。
何だか目線が気になるのね。
尋常じゃないのは、鳥であって私じゃない
なんだよーです
この話しをすると大抵、いっぱい運がついたんじゃない!と
どう反応して良いかの慰めの言葉
そりゃあ、ブルーな気持ちと後始末と引き換えに、
尋常じゃないほどの運がついてくれればいいですけどね。
どうなんだい、鳥よ。
鳥よ。
鳥たちよ。
Chalk Art atoa ( チョークアート アトア)
チョークアーティストAsami
ぐるなびWeddinngで14日まで紹介されています。
ぜひぜひご覧下さい。
http://wedding.gnavi.co.jp/category/press/20090501/index.htm#item5