10月9日(木)
今週末のライブペイントに持って行く作品の梱包やら、
準備もしなければですが、納品もありー打ち合わせもありーです。
11月はやはりブライダルシーズンですね
相変わらず飲むヨーグルト片手に、
バタバタ作業しております。
さて、さて、
最近告知続きになっていたので、
先日、地元で回転寿司に行った時の話し。
ボックス席に座り、
くるくると回ってくるお寿司と同時に目に着いたのが、
隣のボックスにいた母と子
別になんちゃない光景なので、気にする事もなかったのですが、
次の瞬間、その母、回ってくるわさびのたるに手をやり、
鷲づかみ
どんだけ辛いの好きなんでしょうか・・・と思っていたら、
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
そのまんまカバンにIN。
そこのお寿司屋さんのわさびは、
刺身とかについてくる小さな袋に入って、
小分けにしてあるタイプで、
それを小さなたるに入れてレーンをくるくると回っております。
ネタにわさびは既に、ついているんですけど、
足りない人がちょっとたしたりするためでしょう。
的中率100%のクレーンゲームじゃないんだから、
まさかそんなに鷲づかみにされるなんて
ワサビも思っていないだろうよ
って、ここで話しが終わるんじゃなく、
次に流れてきたワサビのたるは、山盛り。
はて、あの母は一体どうするんだ?
とすっかり目が離せなくなってしまいました。
次の瞬間、次も鷲づかみ!?
と思いきや、
たるごと取ったよ!!
( ̄□ ̄;)
カバンをあけたよ。
ワサビを入れたよ。
そうとう入れたよ。
たるを戻したよ。
・・・・・・・・・・。
私の前を流れていくたる。
山盛りだった、ワサビが
無残にも3分の①となっておりました
なんですか?????一体。
子供も普通にそれ見ながら食べてるけど。
なんだべさー。
ワサビそんだけとったんだから、食べてるものが気になる。
味噌汁、そば、トルティーヤ巻き・・・
寿司屋で寿司、食べてないのかい。
いくつかお皿が重なっていたから、
それがお寿司であってくれればいいですが
次は、何やらかすんだーと、
気が気じゃなかったです。
ワサビは、フリーだけど、限度があるでしょ。
お持ち帰り用じゃないでしょ
いかん、いかん、気になってすっかりペースが
それからは、母子を気にしないようにしていたんですけど、
その母、お会計の際、お皿を数えている男の人に、
『高校生?』って満面の笑みで聞いてました
子供が、母になんで聞いたの?
って聞いたようで、母『可愛いから』
って、今度はナンパですか・・・・。
目が点ですぞ・・・・
ささやかな、願いですが、
どうか、どうか、あの子供がまっすぐ育ちますように!!
目がウルウルしっちゃうよ・・・・・・・
ワサビのせいかな
Chalk Art atoa (チョークアート アトア)
チョークアーティストAsami