8月11日(月)
何だかわかります??
そう布団ですよ、しかも富士山での布団干し
いやー太陽が近いからいいね
こりゃ、ダニも即死だね
(;´Д`)ノ
・・・・・・・・。
8合目、9合目には山小屋があって
一泊してご来光をというのが常ですが、
昼間は、山小屋の屋根の上から道にはみ出すまで、
こうして昨晩使った布団が所狭しと干してあるんですわ
やはり、太陽の消毒が一番ですもんね・・
富士山の山小屋に泊まった人だけが、
わかるあのぎゅうぎゅうさ・・・
私も気付けば、隣の人が腕に乗っていましたよ
寝返りうつ振りして押しましたがね・・・、
いびき止めるのにも数回の体当たり・・・。
人の良い世話好きのマダムでしたが、
なんですかね、
優しさとイビキの大きさは比例しているのでしょうか・・・・。
一人でオーストラリアやカナダに滞在時、
お金を節約する為にバッパーやユースホステルに泊まった私も、
それなりな経験もありーのでしたが、
いやいや、富士山の山小屋パンチがありました
日本一を極めるのは、並たいての苦労じゃないってコトでしょうか!?
さて、富士山の話は、これくらいにして、
明日は、今後のイベントスケジュール大公開!!
スケジュール帳を片手に明日は、ブログをチェックしてください!
どどどどーんと、公開いたします。
楽しみ・・・・・じゃないですか!?
(;´▽`A``

Chalk Art atoa(チョークアート アトア)
チョークアーティスト Asami