12月29日(土)
バタバタの毎日ですな・・・・・
なんなのでしょう、年末の時期って。
道は渋滞、銀行は混みこみ、
お店のレジには長蛇の列
銀行と言えば、新券を巡って銀行のはしごですよ。
世の中の人がこれだけ新札を求めたら、
そりゃ銀行にも無くなるって話です
この風習どうにかなりませんか??
さて、待っている間、ぽーっと次の事を考えていたら、
私のに向かって『○○様、こちらの方へ』と奥を指さされました。
速攻
『ハイ!』と元気な声で、返事。
卒業証書授与の時並です!!
と同時に後ろのおじ様も、ハイ、Stand Up!!
Σ(゚д゚;)
ちょっと、ちょっと、授与は一人ずつですぞ。
って、私と思いきやその方だったらしい・・・
こっちとしては、元気な返事をしてしまった手前、
次の手が浮かばない。
・・・・・・・・・。
銀行員の方は営業スマイルですみませんと申しています。
そのスマイル0円ですか???
そう、
よく考えたら両替だけの私が奥に通されるわけないわな
はは(●´ω`●)ゞ
誰かがいると、やだ、間違って返事しちゃったよーとか、
何やってるのーって突っ込まれるのに、
一人だと、消化不良。
ほら、一人で何にも無いところでコケた時とか。
先日も車から見ていると、ピンヒールのお姉さんがコケっていうか、
ざざっと転んでしまった時も。
何事も無く気丈に振舞う彼女。
あーわかる、その消化不良な状態。
車じゃなかったら、確実に大丈夫ですかって手だしてあげるのに。
なんでしょうね、あの消化不良状態って!?
誰も助けてもくれない、笑ってもくれない、突っ込んでもくれない
Chalk Art atoa (チョークアート アトア)
http://www.atoa1.com/