ライブ | チョークアート atoa(アトア)日記

チョークアート atoa(アトア)日記

Chalk Art atoa( チョークアート アトア )のチョークアーティストAsami(アサミ)です!!

チョークアーティストとしての奮闘ぶりや日頃の”なんちゃない”(何でもない)日記!

12月13日(木)


その後、結果はどうなったのと気なっていた方、


お待たせしましたーーーーー!


実はライブに行く前に

中山うりちゃんのマネージャーさんからお電話携帯



過去の話はこちらから

http://ameblo.jp/atoa1/theme-10004472493.html

うりちゃんのHPはこちらから

http://www.worldapart.co.jp/uri/




なんと本人が直接お礼を言いたいとの事で、


楽屋に来て欲しいとのことラブラブ!


楽屋にご招待ですとーーーーー!!


電話では平然を装っていましたが、


内心ワクワクでいっぱいですわにひひ


そして、ついたライブ会場。


なんと入口ど真ん中にピカリと光るのは、


一週間前までに私の手元にあった


作品じゃないですかー。


ウリちゃん

あっ、どうもすみません。


いっぱい置いてある中にまぎれていると思いきや、


こんな真ん中においてくれるとは、感激ですドキドキ


ライブ前の忙しい時間だというのにご対面


半年振りの再会。


うりちゃんは覚えていてくれていたのかは、


微妙ですが、作品を気に入ってくれたとの


言葉だけでもう満腹です。いや、満足です。


さた、ライブの方は、やはりステキでして。


さっきまで、目の前にいたうりちゃん


まばゆいくらいにステージ上でキラキラキラキラキラキラと光っておりました。


さて、来場者の私の作品に対しての反応が気になります。


外で、離れて観察する事に。


パシャ、パシャカメラ

(ノ´▽`)ノ

写メやデジカメで撮ってるではないですかー。


おー順番待ちもしていますぞ。


いいねー。いいねー。


実は作者ここにいますパー

後ろにいますパー



どんだけ撮るんですかという人もいたり、


近くから撮ったり遠くから撮ったり。


ふむ、ふむ、苦しゅうない。

存分に撮りたまえにひひ


あーいう光景は、うん、悪くないですな。


そうだ、うりちゃんの曲が今度映画の挿入歌で


使われるそうです。すごいねー音譜





前回のライブの時には、


この入口に私の作品があったらいいのにー


と思っていまして、こうして現実になりました。


叶うってやっぱりたまりません。


次に向けて、益々進んでいきますよー!!


今後も応援よろしくおねがいします!!




最後にうりちゃん、マネージャーさん、

スタッフの皆様。

暖かいお言葉ありがとうございました。

ボードも気に入って頂けて本当に嬉しく思っています。

今後も使っていただけたら幸いです。

今後のご活躍が益々ステキなものになりますように!!

本当にありがとうございました。


実は


ランキング  ⇒本当にありがとうございます!

            クリックありがとうございます!

Chalk Art atoa (チョークアート アトア)