10月10日(水)
ようやく、やっとこHPのめどがついた今日この頃
長かったーってまだ終わっていないんですがね
一体どんなのが出来るんだろうって??
多くは、まだ公表できませんが、
ピカピカ
です。
今のHPを、遥かに越えていますわ
と言うわけで本日も作業っちゅうことです。
で、買い物していた時の話。
ソニプラをプラついていたんですが、女の子2人組みが
魔法のステッキを持って振り回しておりました。
年のころは5,6歳といった感じでしょうか。
ブン,ブン、振り回すステッキ
人がいるんですからね、危ないですよ。
ていうか、お嬢さん達、さっきから微妙に私にあたってますがな
大人としては、注意すべきところなんですが、
どうも気になって見守ってしまいました。
何がって魔法の呪文を唱えてるんで・・・。
なんて言っているのか耳をダンボにしていたんですが、
聞き取れん・・・・・
カボチャのおもちゃにむかって呪文をかけると、
なんとカボチャがしゃべって動き出きだす!!
すげー!
魔法、すげ-!!
って、ただ単にセンサーを感知すると動くという、
単純な仕掛けなんですがね。
ムキになって、二人して順番に呪文をかけあっています。
しかも、『すごいわー!あなたの方が凄いわー!
いえ、あなたの魔法こそ!』って感じに。
褒めあってる・・・・・。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
お嬢ちゃんたち、この私の手をサッとかざしても動くんだよ。
クックックック・・・・・やっちゃおうかなー
とブラックな私が・・・・・・・。
隣のものをとるふりして、妨害!!
なんて事はせず、暖かい目で見守っておりましたわ
Chalk Art atoa (チョークアート アトア)