10月2日(火)
昨日から郵政民営化。
まさか当日に郵便局に行くとは思っていなかったんで、
ちょっと第3者的にみておりました
ところが、どっこい、ある支払いのものの期日を見ると、
うぉー10月1日まで
・・・・・・・
と言うわけで、郵政民営化の波にもまれてきたわけです。
局内、やはり込んでおります・・・・・・。
朝行ったんではすごい事になると思い、閉まるギリギリに駆け込みました
整理券をもらうんですが、印刷してあった時刻を見ると
3時59分・・・・
ギリギリにも程がありますな
郵政民営化になったからと言って局内はガラリと変わったワケでもなく、
赤がオレンジになったりとさほど目新しさは、なかったような
小さな郵便局ではありますが、郵政民営化の記念切手はやはり売り切れでした
何はともあれ、無事に用事を済ませてOK!!
帰りがけのスーパーの前。
警備員の方と小学生の女の子の会話
女の子 『何年生に見えるー??』
警備員 『う~ん。3年生?』
女の子 『来年3年生ーーーー。
明日は遠足』
Σ(゚д゚;)いきなり!?
学年の話からいきなり明日の遠足宣言
関連性はないようですが、よほど嬉しかったのでしょうな
Chalk Art atoa (チョークアート アトア)