8月20日(月)
夏休みをとってました。
そして祝ブログ再開。
さいかい繋がりで再会。
スタバのコーヒーセミナー中級編で
再会をはたしてまいりました。
初級編の話はこちら
http://ameblo.jp/atoa1/day-20070712.html
再会というのも初級編でお世話になった
ブラックエプロンの
Mr.エチオピア、ブラウンさん。
同じテーブルにはいませんでしたが、
Mr,ももじり
そしてさっちゃん
知らない人の中に飛び込むのもワクワクですが、
また会えた喜びもワクワクです。
そんなわけで始まった中級編、
今回は豆を実際にひいたり
コーヒーと食べ物とを組み合わせての
フードペアリング
など。
ほう、ほう。
食べ物によってもコーヒーとのベストの相性があるのですな。
同じ食べ物でも、
ミルクを入れて飲んだものと
ブラックで飲んだのとでも味が違う。
やはり奥が深いですな。
今回もご好意がありまして、緑エプロンをつけさせてもらいました。
ご満悦のはずが休みボケもありまして・・・・・、
シャッターチャンスは逃すは、
途中でトイレに行くはとバタバタ
それでも終わった後、
Mr.エチオピアは、またブログ用にセッテイングしてくださった・・・。
なんてお優しい
しかも緑エプロン姿を撮り忘れた私に、
Mr.エチオピアが
『じゃあ、これつけます??』
Σ(゚д゚;)
って、自分のエプロンを指差してますぞ
いいも悪いも、それって、
それって、ブラックエプロンじゃないっすか??
柔道初心者に『これつける?』って
黒帯差し出しているようなものでは
ないとですか????
えっ、いいんですか目が
キラリン
ブログに書いたあの姿がもう叶う??
http://ameblo.jp/atoa1/day-20070621.html
でも・・・・。ちっとタイミングをはずし今回はつけれませんでしたがね
それにしても神々しかったです・・・・。
でも、上級編に行ったあかつきには、
Mr.エチオピアさん、お願いします
願えば叶うの一歩前でしたわ。
本日のSpecial Thanks
さっちゃん
カフェ&バーなかなか大変な事もあると思いますが頑張ってください!
atoaをよろしくお願いします!その時は力になれるよう頑張ります
さっちゃんと話しているとワクワクが止まらず、
毎回時間を忘れてしまいますわ。
ブラウンさん
カフェモカ同好会なのに、進歩なくてすみません
次回会うときまでに成長しときます。
今日のブラックのネクタイがステキすぎて、
ダテメガネだったと言う衝撃の事実が吹っ飛んでました。
Mr.エチオピア
あまりにもニックネームで覚えすぎて、本名覚えられず・・・。
あっ、今はちゃんと覚えていますよ。
お詫びに友達にエチオピア産の豆をすすめて
エチオピア族を増やしとります。
Mr.ももじり
今回は会話もなかったので会釈のみでしたね。
では、ブログでもペコリ
ブログを褒めてくださりありがとうございました。
相変わらず褒め上手なんだから~
褒められると伸びるので益々伸びますわー
Chalk Art atoa (チョークアート アトア)