6月15日
おみせの入口に掛けるのによいかと思います。
さて、連日の細かい作業で目がしばしば・・・・
気分転換にTVでやっている
『天空の城ラピュタ』を見ておりました。
映画って本当にいいもんですね~。
そういや私、ラピュタにいきました。
って、とうとう頭がおかしくなったのかって??
(@ ̄Д ̄@;)
えっ!?
正確に言うと、ラピュタの、
モデルになった場所ですわ。
オーストラリア・ケアンズの
パロネラパークところなんですが、
そこに立った時は
本当にあのロッボットが
ピロポ、ピロポ。
と出てきそうな気がしましたわ。
飛行石の洞窟は土ボタルの洞窟だったり、
あの飛行石はオーストラリア特産物のオパールでは
ないかと様々な噂があるそうな。
ラピュタ以外にも、
宮崎アニメに出てくるもののモデルになったらしい
というものがたくさんオーストラリアにはあるんで、
ネットで検索して、
訪ねてみるのもよいかと思われます。
宮崎アニメ・フリークでもないのに
私、3分の2は行きましたかね・・・。
魔女の宅急便の時計台、パン屋。
風の谷のナウシカの風の谷。
紅の豚に出てくる景色
ルパンカリオストロの城 などなど
宮崎監督がここですと言ってるのではなく、
あくまでも日本人の間で噂としてらしい。
行ったら行ったでプチ自慢になりやす。
私は、かなり自慢しますがね。
私が学生で明日学校だったら、
かなり自慢するのになぁ・・・・
赤レンジャー&緑レンジャー!
メールありがとうございます。
返信もう少し待ってて下さい。