のび太のおばあちゃん | チョークアート atoa(アトア)日記

チョークアート atoa(アトア)日記

Chalk Art atoa( チョークアート アトア )のチョークアーティストAsami(アサミ)です!!

チョークアーティストとしての奮闘ぶりや日頃の”なんちゃない”(何でもない)日記!

5月30日(水)



ドラえもんドラえもんの最終回についてのニュース。


動かなくなったドラえもんドラえもん

直す方法は未来にドラえもんを帰すこと。

そうするとのび太との思い出は消えてしまうが、

のび太は決意して未来に送り返す。

何十年後かの、のび太がドラえもんを作る。

つまり、ドラえもんを作ったのは、のび太のび太


という最終話を勝手に作って自費出版していたらしい。


結構、有名な話だったのに・・・・。


都市伝説が一個消えたわあせる


人のうわさってどこから広まるんだか不思議だな。






映画のドラえもんは子供の頃よく映画館に見に行っていました。


なかでも好きなのは、日本誕生おばあちゃんの思い出


ドラえもんで号泣??となるが、


おばあちゃんの思い出はハンカチなしには見られない。


未だにレンタル屋でパッケージを手にとり、


思い出すだけで目頭が熱くなるしょぼん


先日、某本屋で『のび太の結婚前夜』(⇒これも良い!!)と


『おばあちゃんの思い出』の映画バージョンが


一冊の本になっているもの発見!!


この2大名作を一冊にした人、


本当に万歳よー

ヽ(゚◇゚ )ノ


感激のあまり立ち読み開始。


数分後、所かまわず号泣


しかも嗚咽ですわ。



o(;△;)o


ヒック,ヒック・・・・。


やばい、このままでは目立ってしょうがない汗


と本を閉じたほど。


ぜひ感情移入して見ていただきたい。


さあ、レンタル屋に行って、手に取るんだ。


おばあちゃんの思い出。


も一度いいます、


おばあちゃんの思い出ですぞ。



どら

Chalk Art 『atoa』

http://www.atoa1.com/