今日は画材を仕入れに激しい雨の中行って来ました。
画材屋さんって、なぜにあのような個性豊かな方がいるのか不思議って言うくらい、
インパクトおおありの方がいっぱい!!
下手な博物館に行くよりもよっぽど面白いものが見れる、人間観察好きにはたまらないスポットです。
そんな人間観察に浸りながらも自分の画材を確保し、いざレジへ
今日はatoaとして初領収書をきってもらいました
私 領収書おねがいします。
レジ お名前いれますか?
私 お願いします。英語の小文字でatoaで。
レジ お品代でよろしいですか
私 はい。・・・・・・・・・・etc.
と、なんちゃない,やり取り、でも私としては社長自ら初領収書をきってもらうという大事なイベントだ
うーん、いいね!と余韻に浸りながら帰りの電車で、ちょっとその記念すべき領収書をチラ見
な、な、な、なんですとーーーーーー!?
よく見たら、名前のところ、大文字で大きくATOAとなっているでは・・・・・。
ちょっと、ちょっと
、ちょっとー
確かに小文字でと言ったのに、記念べき初なのに
がっくしです・°・(ノД`)・°・
これからは必ずその場で確認が原則と学習しました
アトアのHPはこちら