本当は~今週中に更なるOPを取付し...
来週納車だったはずのマジェスティ125トライク@デモカーがぁ~

突然キャンセル
それはないだろ~って...
デモカーが無くなる為に...
早急に次の試乗車やらの準備も同時進行していたのにぃ...
キャンセル理由がお子様ごと...(購入者の完全なる自己都合...)
今までこんなヒドイ仕打ちを受けたことないくらい
今回はショックです
いつでもお客さまを信じ、
お客さまのコトを一番に考え日々努力しています。
でも...今回は無駄だった気がしますっ(悲)
今回の件は...
先週初め...
当店ご来店(彼氏/彼女の2人で)
細かい所までご説明し試乗後...すぐ欲しいとのこと...
しかもオプションパーツも別に取付後、納車
納車予定は約10日後のお約束。
後日...地元(長野県内)に戻られ銀行にカーロン申請週末にOKがでる。
すぐさまお客さまより納車を急いで欲しいとのご依頼(電話)有り...
先週末には納車に向けて本格的な行動開始。(なんとか間に合わせようと頑張りました)
ただ、ご入金が本当に確認できるまでは登録等は控えていました(助かったぁ~
)
2日後...
週があけて...
今週月曜日...
急にキャンセルして欲しいとの連絡があり
話しをお伺いすると...
俗に言う「内輪もめ」←詳細はご説明もする程の内容ではないデス...。
2人の意見の食い違いをなんとか妥協案を提示しつつ...
(ほぼ人生相談←なぜこんなコトまでしてるの?苦笑)
結局今日まで連絡がないので...
連絡をコチラからとった結果。
キャンセル!
確実に購入すると言うことを前提に(信用して)納車準備を進めていたのにぃ
簡単にキャンセルなんて言わないでください
本当は怒りたかった...
でも...
私は最後まで大人の対応をさせていただきました。
かなりの損害を受けました...
特に精神的に...
特殊な乗り物だからなのか?
ご注文後、簡単にキャンセルできると思っているのか?
私からすると逆ですよっ。
特殊だからこそ...
しっかりご説明し納得していただき...
その後購入していただくコトが大切だと思い、
今回も時間をかけて納得していただき、
その後、ご購入意志の確認がありましたので準備してきました。
オプションパーツの発注やら...
この損害のコトは考えていただけませんでした。
今回の件はモラルの問題です。
大げさにいうと...
自動車をディーラーで契約し、納車前日にキャンセルするといった行為と同じレベルです。
でも...
泣き寝入りデス。
キャンセル料...全くなし。
※商談時の当カフェでの飲食代すら無払い(購入が決まったので頂いていませんでした)
お人好しも度が過ぎるのでしょうか
もう諦めました
何を言っても駄目な方っていますよね。
そう判断しました。
今回はホント...ダメージ大きいです
このマイナスをなんとかしなければ~
今夜も眠れそうにありませんっ
お客様の満足度を高める為に日々努力していますが~
今回のようなコトがあると...
誰を信用していいのか?
分からなくなります。
人間不信
そうなりたくないので...
早く忘れて...
明日以降、前向きに頑張りたいと思います。
愚痴ってしまい申し訳ありませんでした
<お知らせ>
デモカー...この際ですので~
販売いたします。
yahooオークションにて出品いたします。
ご興味のある方は是非チェックしてみてください。
来週納車だったはずのマジェスティ125トライク@デモカーがぁ~

突然キャンセル

それはないだろ~って...

デモカーが無くなる為に...
早急に次の試乗車やらの準備も同時進行していたのにぃ...
キャンセル理由がお子様ごと...(購入者の完全なる自己都合...)
今までこんなヒドイ仕打ちを受けたことないくらい
今回はショックです

いつでもお客さまを信じ、
お客さまのコトを一番に考え日々努力しています。
でも...今回は無駄だった気がしますっ(悲)
今回の件は...
先週初め...
当店ご来店(彼氏/彼女の2人で)
細かい所までご説明し試乗後...すぐ欲しいとのこと...
しかもオプションパーツも別に取付後、納車
納車予定は約10日後のお約束。
後日...地元(長野県内)に戻られ銀行にカーロン申請週末にOKがでる。
すぐさまお客さまより納車を急いで欲しいとのご依頼(電話)有り...
先週末には納車に向けて本格的な行動開始。(なんとか間に合わせようと頑張りました)
ただ、ご入金が本当に確認できるまでは登録等は控えていました(助かったぁ~
)2日後...
週があけて...
今週月曜日...
急にキャンセルして欲しいとの連絡があり
話しをお伺いすると...
俗に言う「内輪もめ」←詳細はご説明もする程の内容ではないデス...。
2人の意見の食い違いをなんとか妥協案を提示しつつ...
(ほぼ人生相談←なぜこんなコトまでしてるの?苦笑)
結局今日まで連絡がないので...
連絡をコチラからとった結果。
キャンセル!
確実に購入すると言うことを前提に(信用して)納車準備を進めていたのにぃ
簡単にキャンセルなんて言わないでください

本当は怒りたかった...
でも...
私は最後まで大人の対応をさせていただきました。
かなりの損害を受けました...
特に精神的に...
特殊な乗り物だからなのか?
ご注文後、簡単にキャンセルできると思っているのか?
私からすると逆ですよっ。
特殊だからこそ...
しっかりご説明し納得していただき...
その後購入していただくコトが大切だと思い、
今回も時間をかけて納得していただき、
その後、ご購入意志の確認がありましたので準備してきました。
オプションパーツの発注やら...
この損害のコトは考えていただけませんでした。
今回の件はモラルの問題です。
大げさにいうと...
自動車をディーラーで契約し、納車前日にキャンセルするといった行為と同じレベルです。
でも...
泣き寝入りデス。
キャンセル料...全くなし。
※商談時の当カフェでの飲食代すら無払い(購入が決まったので頂いていませんでした)
お人好しも度が過ぎるのでしょうか

もう諦めました

何を言っても駄目な方っていますよね。
そう判断しました。
今回はホント...ダメージ大きいです

このマイナスをなんとかしなければ~
今夜も眠れそうにありませんっ

お客様の満足度を高める為に日々努力していますが~
今回のようなコトがあると...
誰を信用していいのか?
分からなくなります。
人間不信

そうなりたくないので...
早く忘れて...
明日以降、前向きに頑張りたいと思います。
愚痴ってしまい申し訳ありませんでした

<お知らせ>
デモカー...この際ですので~
販売いたします。
yahooオークションにて出品いたします。
ご興味のある方は是非チェックしてみてください。