快眠ドライヘッドマッサージ専門店
頭ん坊の峯島です\\(◡̈)/♥︎

肩こりの続きですニコニコ

肩こりは耳の他にも大きく関係している部位があります!!

それは わき!!!





わきの下は肩こりに関係がないように思えますが、実は非常に影響がある場所なのですびっくり!

脇の下には、老廃物をろ過したり、ウイルスの抗生物質を生成排出したりする腋窩リンパ節があり、リンパの流れや免疫機能に重要な役割を担っています。

わきの下にはそのようなリンパが密集しているため、ここのリンパの滞りは肩こりや四十肩・五十肩のトラブルの原因になります。


また、脇の下の筋肉(大胸筋)は、肩こりが起きる筋肉の裏側にあたります。 そのため、どれだけ肩こり対策を行っていても、わきの下の筋肉が固まっていると肩こりは治らないのですえーん

肩こりが起こる筋肉をほぐすためには、脇の筋肉を緩めることが重要になります🙌🏻♥


頭ん坊ではヘッドマッサージの前に軽く脇とデコルテと肩のマッサージをしていきますおねがいグリーンハーツ


頭も身体もすっきりしたい人は頭ん坊のヘッドマッサージを体験してみてください!!


☆ホットペッパービューティー

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000448148/


☆ホームページ


https://atamanbo.com/