
本日は小説機甲猟兵メロウリンクをご紹介します。
機甲猟兵 メロウリンク ①
1989年3月31日
朝日ソノラマ刊
作者 高橋良輔
イラスト 谷口守秦
1989年3月31日
朝日ソノラマ刊
作者 高橋良輔
イラスト 谷口守秦
OVAメロウリンクを高橋監督がノベライズ化したものです。
ちなみに監督のノベライズ処女作でもあります。
1989年に1巻が発売され、続刊は2013年現在発売告知はされておりません。
監督・・・TV版ボトムズをノベライズ化の前にこっちを完結させちゃいましょうよ~。
ちなみに監督のノベライズ処女作でもあります。
1989年に1巻が発売され、続刊は2013年現在発売告知はされておりません。
監督・・・TV版ボトムズをノベライズ化の前にこっちを完結させちゃいましょうよ~。
という訳で収録内容
目次 ウィルダネス バトルフィールド コロシアム ジャングル リーニングタワー
この順番を見て気づくのはOVA5話のバトルフィールドが2話目にきてることです。
もともとこの順番だったのか、小説用に入れ替えたのか・・・・。
この本のあとがきにはなぜか故手塚先生のことばかり書かれてて小説の内容のことには何も触れられてなくてよくわかりませんw
もともとこの順番だったのか、小説用に入れ替えたのか・・・・。
この本のあとがきにはなぜか故手塚先生のことばかり書かれてて小説の内容のことには何も触れられてなくてよくわかりませんw
☆☆☆☆☆
星5つぅ~!!
高橋監督の記念すべき処女作ですし、なによりメロウリンクの名を冠した本は他に存在しませんしね。
ご存知の通りこの後監督はガネシス、小説版ボトムズ、孤影再び、いち分の一と作品を発表してくわけですがまぁそれはまた後ほど語るといたしましょう。
高橋監督の記念すべき処女作ですし、なによりメロウリンクの名を冠した本は他に存在しませんしね。
ご存知の通りこの後監督はガネシス、小説版ボトムズ、孤影再び、いち分の一と作品を発表してくわけですがまぁそれはまた後ほど語るといたしましょう。