動画サイトについて云々 | ボトキチブログ

ボトキチブログ

ボトムズやらのブログ

このブログでよくニコニコ動画(ニコ動、ニコニコ等)やYouTube(ようつべ、つべ等)の紹介をしてますが以外とニコ動とか登録してない人がいるのに気づきますた。
でもってUPされてる動画とか保存したいんだけどどうしたらいいの?という可愛い質問を受けたので今回色々説明してみましょう。

俺なりにな。

まずYouTubeは普通にサイトに行けば誰でも自由に閲覧できます。自分の興味あるワードを検索して見たいものを見ることができます。
次にニコニコ動画だけどこちらは登録しないと見ることができません。
と、いっても簡単なものでメールアドレスさえあればさ誰でも登録でき、すぐに閲覧できます。

動画の保存方法


で次に気に入った動画の保存方法ですが私は【Smile Downloder】を使用しています。
もちろん他にも方法がありますが(右クリックでFLV保存ボタン追加とか)まぁ後はご自分の好きな方法を使うと良いでしょう。

ダウンロードはこちらから→http://janestyle.s11.xrea.com/downloader/

したらばもう準備完了♪
スマイルダウンローダーを起動します。
次にニコニコ動画(もしくはYouTube)へ行き保存したい動画のあるページへいきます。

イメージ 1


ページのアドレスを左クリックでコピー
イメージ 2

Smile Downloderの紅く囲った部分をクリックして【URLを入力してください】のとこに貼り付けます。(大抵コピーしてクリックしたらすでに貼り付いてますが)そして【OK】をクリック、保存したい場所を指定するとDLが始まります。

保存したファイルを閲覧


ニコニコ動画にあがってる動画はほとんどがFLVファイルですが他にもMP4やらSWFというファイルであがってたりしますがその全てを再生できるのがGOMプレイヤーです。
これ一つあるとすげー便利ですのでDLしといて下さい。

GOM PLAYERダウンロード→http://www.gomplayer.jp/

保存したファイルを変換


まぁパソコンで見てる分にはこのままでもいいけどやっぱし音源をCDに落としたり携帯に入れて持ち歩いたりしたくなりますわな。

そんなわけで便利なのが【携帯動画変換君】です
これはFLVファイルやMP4ファイルを簡単に携帯用に変換してくれます。
着うたにもできますしフルで落としてヒマつぶしにヘッドフォンで楽しめたりできますな。
特にMP3に変換したらCDに落とすということも出来ます。
Windowsをお使いの方なら【Windows MediaPlayer】でMP3ファイルをCDに落とせます。


後は色々使い勝手がいいので【Digtal Video Converter】というソフトも使用しています。
MP4やSWFに対応してませんけどね

でわ楽しい動画ライフを!