いやぁ~記事更新に半年以上も経過しておりますがそれでも暖かいコメントの数々に感動しております。
それら声援を受けてこれからはますますの・・!!!
それら声援を受けてこれからはますますの・・!!!
・・・マイペースで更新だろうなぁ(笑
すいませんがそんなカンジでお付き合いください。
すいませんがそんなカンジでお付き合いください。
はぁ・・
好きなキャラクタートップ10
①草薙素子(攻殻機動隊)②タチコマ(攻殻機動隊)
③バトー(攻殻機動隊)
④後藤隊長(パトレイバー)
⑤キリコ・キュービー(ボトムズ)
⑥フィアナ(ボトムズ)
⑦グレゴルー(ボトムズ)
⑧バイマン(ボトムズ)
⑨ムーザ(ボトムズ)
⑩ミルクちゃん(OHスーパーミルクちゃん)
好きなアニソン(キャラソン・声優もOK)トップ10
①炎のさだめ(ボトムズOP)②攻殻機動隊(OVA版全般)
③攻殻機動隊(映画版)
④HEY YOU(ザブングル挿入歌)
⑤いつもあなたが(ボトムズ)
⑥時空のたもと(MS IGLOO)
⑦Message #9(ガサラキ)
⑧カウボーイビバップ(全般)
⑨鉄人28号
⑩LUPIN THE THIRD (ルパン三世)
好きなシーントップ10
①戦艦Xでのバララントとの交戦シーン(ボトムズ)②衛星軌道上での交戦(MS IGLOO)
③ア・バオアクー戦(MS IGLOO)
④鉄巨人出現(ガリアンOVA)
⑤力石戦(明日のジョー)
⑥レイズナー対グライムカイザル(レイズナー)
⑦キリコ対リーマン部隊(ボトムズOVA)
⑧渡河作戦~打ち上げシーン(オネアミスの翼)
⑨降下作戦(パトレーバーザムービー)
⑩マルコとフィオリーナの出会い(母を訪ねて3千里)
好きなセリフトップ10
①「俺のとうちゃんは日本一の日雇い人夫だ!!」(巨人の星)②「あ、俺これ歌えるわ」(パトレーバー・ザ・ムービー2)
③「孤独に歩め、悪を成さず、求めるところは少なく、林の中の象のように・・・」」(INNOCENCE)
④「認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを」(機動戦士ガンダム)
⑤「グレゴルー膜を張って散るぞ」「おう!」(ボトムズOVAザ・ラスト・レッドショルダー)
⑥「我が忠勇なるジオン軍兵士達よ、今や地球連邦軍艦隊の半数が我がソーラ・レイによって宇宙に消えた。この輝きこそ我等ジオンの正義の証しである。決定的打撃を受けた地球連邦軍に如何ほどの戦力が残っていようとも、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!
それら軟弱の集団が、このア・バオア・クーを抜くことは出来ないと私は断言する。
人類は我等選ばれた優良種たるジオン国々民に管理運営されて、初めて永久に生き延びることが出来る。これ以上戦い続けては人類そのものの危機である。地球連邦の無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん。今こそ人類は明日の未来に向かって立たねばなぬ時であると!
ジーク・ジオン!」(機動戦士ガンダム)
⑦「地球か・・なにもかも懐かしい・・」(宇宙戦艦ヤマト)
⑧「確かに一年は長かった・・抜け出そうと思えばできたかもしれん。しかし俺はあん時、屈辱感を味わったよ。俺の誇りが傷ついたんだ。あれが実弾だったら俺はもう死んでいたわけだ。俺はあの銭型に土壇場で俺と同じ屈辱を感じさせてやりたかったのさ。」(ルパン三世)
⑨「このバカヅラ~♪」(OHスーパーミルクちゃん)
⑩「ツーマンセルで2丁下げてもジャムが怖い?」(攻殻機動隊)
⑧「確かに一年は長かった・・抜け出そうと思えばできたかもしれん。しかし俺はあん時、屈辱感を味わったよ。俺の誇りが傷ついたんだ。あれが実弾だったら俺はもう死んでいたわけだ。俺はあの銭型に土壇場で俺と同じ屈辱を感じさせてやりたかったのさ。」(ルパン三世)
⑨「このバカヅラ~♪」(OHスーパーミルクちゃん)
⑩「ツーマンセルで2丁下げてもジャムが怖い?」(攻殻機動隊)
宝物のグッズ(アニメ関連)トップ5
あたしゃモデラーなんで絶版なプラモとかが宝物ですねぇ・・。とりあえず未製作の1/8ドッグとタボカスの2つかなぁ・・。
アニメ化してほしい作品トップ5
①青の騎士ベルゼルガ物語(小説)コレはボトムズの外伝的物語なんですが途中から展開が原作とはもう相容れない状況になっていくんですがそれでも見てみたいですね。
②ジオニック・フロント(ゲーム)
PS2のゲームなんですがMS IGLOOよりも以前に作られましたが主役がジオン軍という画期的な物語です。小説版もありましてこちらでいいから映像化してくれないかなぁ・・。
③戦慄のブルー(ゲーム)
これはセガサターン(ナツカシス)のゲームです。内容がなかなか好きなので・・
④犬狼伝説(コミック)
これは押井守監督原作、藤原カムイ先生画のコミックです。いわずと知れたケルベロス・サーガの物語です。
⑤鋼鉄の軍勢(ゲーム)
ボトムズのゲームなんですがなかなか面白かった記憶が・・・
①三十路工廠さん
②オーバードライヴさん
③mohotaisaさん
④にゃんこ先生
⑤大源さん
ま、なにぶん昨年のヴァトンですのですでに回答している場合は華麗にスルーしてください(笑
もしまだ未見の場合はネタとしてどうぞ♪
以外と答えるのに苦労しましたぞ!
②オーバードライヴさん
③mohotaisaさん
④にゃんこ先生
⑤大源さん
ま、なにぶん昨年のヴァトンですのですでに回答している場合は華麗にスルーしてください(笑
もしまだ未見の場合はネタとしてどうぞ♪
以外と答えるのに苦労しましたぞ!