TMWマイクロスケール ボトムズvol1の続き。(最終回)
今回は付属のATとフィギュアをご紹介します。
今回は付属のATとフィギュアをご紹介します。
ダイビングビートル

ATフライに付属しているダイビングビートルです。
左側のカンジキを降ろしたヴァージョンが迷彩されたATフライに付属しているもので右側の上げているのが設定版のATフライに付属しているものです。

カンジキを降ろしているタイプはちゃんと足裏に降ろされた板にディティールが入っているコダワリよう!!

ラビドリードッグ

紫のがサンドカラーのフラットキャリーに付属しているシークレットのラビちゃんです。
紫ラビはOVA「ザ・ビッグバトル」にちらりとでてきて、エクルビスにコテンパンにやられてしまった雑魚ATとして描かれていました・・。
ちゃんとノマタコとの大きさの違いも表現されています。

やっと・・やっとタカラ製ラビが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
DMZラビの発売も決まったことだし、多くのボトキチにとって今年は良い年になりそうです!
AGのタコと


B社の似たような大きさのモノと。

左がMIAのリリーマルレーンに付属のゲルググ、右がマイクロフィギュアセレクションのザク。
バンダイてやっぱすげぇな・・・・。

左がMIAのリリーマルレーンに付属のゲルググ、右がマイクロフィギュアセレクションのザク。
バンダイてやっぱすげぇな・・・・。
同スケールの地球製の似たような人型兵器と(某ジオン軍所属)


同スケールの地球製の乗り物と(某自衛隊所属)


同スケールの地球人と(某ジオン軍所属)

一番右はEXマゼラアタックに付属している人です。
バンダイてやっぱ(以下略)

一番右はEXマゼラアタックに付属している人です。
バンダイてやっぱ(以下略)