メロウリンクのDVDBOXがついに発売となりましたね。
これでボトムズ関連の映像は全てDVD化されたことになります。
これでボトムズ関連の映像は全てDVD化されたことになります。

このボトムズ外伝のお話はもう一つの外伝と違って比較的ボトムズファンにもすんなり受け入れられている良作であります。
私も好きな作品のひとつであります。
BOXはVUPより(バ●ダイじゃないんだね♪)発売されて三枚組のDVDが封入されています。
[[(img(
)]]
私も好きな作品のひとつであります。
BOXはVUPより(バ●ダイじゃないんだね♪)発売されて三枚組のDVDが封入されています。
[[(img(

おまけとしてミクロマンのメロウリンクが付属しております。

こちらはこれからサイドカー付きが一般発売されますのでその時まとめて詳しく説明したいと思います。

こちらはこれからサイドカー付きが一般発売されますのでその時まとめて詳しく説明したいと思います。
それからブックレットが二つ、一つは製作者インタビューや作品案内、設定など。
もう一つがなぜか「無防備都市」のシナリオ集。
この「無防備都市」はその昔サイバーコミックというバンダイ刊のコミックス雑誌に連載されたもので単行本も発売されています。

もう一つがなぜか「無防備都市」のシナリオ集。
この「無防備都市」はその昔サイバーコミックというバンダイ刊のコミックス雑誌に連載されたもので単行本も発売されています。

いわばボトムズ外伝であるメロウリンクのそのまた外伝的なお話でメロウリンク作中でロッチナの様な狂言回しを演じたキーク・キャラダインが主人公のお話であります。
BOOKOFFなどで探せばまだ見つけることもできますので未見の方はご一読をオススメします。
メロウリンク同様渋い内容となっております。
BOOKOFFなどで探せばまだ見つけることもできますので未見の方はご一読をオススメします。
メロウリンク同様渋い内容となっております。
肝心のDVDの内容についてですがDVD発売前にじっくりLDで見直していたので今回はさらりとところどころ見ていきましたがやっぱりDVDだと手軽で良いですね♪
映像特典として
DVD発売CMとOP、EDのミュージッククリップ
が入っています。
私恥ずかしながらメロウのCDは所有していないのでフルヴァージョンの曲を聞いたのはこれが初めてです。LDも単体で購入したのでBOX特典のCDも手に入れられず終いでしたし、是非メロウリンクのCDを新規に、とは言いませんので再販していただきたいものです。
映像特典として
DVD発売CMとOP、EDのミュージッククリップ
が入っています。
私恥ずかしながらメロウのCDは所有していないのでフルヴァージョンの曲を聞いたのはこれが初めてです。LDも単体で購入したのでBOX特典のCDも手に入れられず終いでしたし、是非メロウリンクのCDを新規に、とは言いませんので再販していただきたいものです。
最後に珍品を一つ。

小説版「メロウリンク」です。
これは原作者である高橋亮輔監督が手がけたものでありますが1989年にこの1巻が発売され、2006年現在に至るも続巻が発売されておりません。
写真の1巻ではリーニングタワーまでしか収録されておりませんので是非、最後まで書き上げていただきたいものです。
・・・・・・監督ももう忘れているんだろうなぁ・・・・

小説版「メロウリンク」です。
これは原作者である高橋亮輔監督が手がけたものでありますが1989年にこの1巻が発売され、2006年現在に至るも続巻が発売されておりません。
写真の1巻ではリーニングタワーまでしか収録されておりませんので是非、最後まで書き上げていただきたいものです。
・・・・・・監督ももう忘れているんだろうなぁ・・・・