運動の消化不良 | 秋山泰一のテノール活動日記

秋山泰一のテノール活動日記

テノールの声楽家としての活動をお知らせしていきます

こんばんは!

今日は家に帰ってきてから、3月の北海道公演で使う楽譜で、先生とピアニストに渡す分を製本してたら、あっという間に時間が経ってしまいましたよ。まだまだ不慣れなのかなあ…

そして、正月に運動しなかった分を取り戻そうと勇んでコナミスポーツに出かけました。

いつものように念入りにストレッチをして~と(^_^)

よし充分にほぐれたな~(^_^)v

5日振りだったけどなんだか体は柔らかかったです。定期的にトレーニングをしていたときの方が『あれ。どした?』ってくらい硬いときがあるんです。
やはり疲労は溜めちゃいけないってことですかねぇ~(^_^;)

このストレッチは一回に約45分から1時間かけてやるんですが、ストレッチのお陰で、最近は年に何回か繰り返していた重い腰痛もなくなり、すこぶる快適になりました。ポイントは腿の裏側の柔軟性だったりするかも?

で、ロッカールームで水着に着替えてプールに行こうとしたら、『今日は22時までの短縮営業ですよ』だって(°□°;)

でもせっかく来たんだからと慌てて200mだけ流して泳ぎ、風呂入って帰ってきました。なんだか運動は消化不良な気分ですね(T_T)

まあ試運転ということでヨシとしましょうかね~(^_^;)

帰って来てからは譜読みをしましたよ!

人知れぬ涙、君と旅立とう、これはイタリア語ね。
それと、ふるさとの四季。これは日本語だけど今回はソプラノパートを歌うのでちゃんと浚わないとね。

土曜日が稽古の日だから明日もちゃんとやらないとね!

にしても、休みボケは仕事だけじゃなくて、譜読みと発声にも影響してるかも(∋_∈) ガーン(T_T)

音程がますます分からなくなってきた~&言葉が頭に入らない…しかも日本語(°□°;)

さー、キーボードで確認確認…
言葉はどうしますかねぇ…
また電車の中でブツブツと唱えますか、人目を気にしながら気にせず(^_^;)

まあ、努力でカバーします(^_^)v

さて、そろそろ寝るぞ~(-.-)zzZ