転籍してから、受注や事務仕事が多くなりたいへん。
来月からはパートさんを採用してもらったので、少しは落ち着けば良いが。

続き。
お試しが上手くいったので、全体をやることに。

洗濯機を移動し、


スイッチ類を押し込み、ひたすら漆喰。


左官。


左官。


左官。


左官。


下塗り終了。
予定通りな感じで、石膏ボードだと灰汁の上がりは無くてよい。
砂とすさが入っているので固まったら強度は高い。

下塗り漆喰は砂が入っているので厚みがある。
本当は3mmくらいで施工するのだが、下手がするのでできるだけ薄くして、凸凹ならないように下塗りした後で上塗りが良いと思う。(個人の感想。)