続き。


室内から見た天井は終わったけど、天井裏の作業が残っている。


痩せ形だけど178cmの身長で、狭くてホコリまみれの天井裏は辛い。


現状は2m以上アルミダクトを伸ばして外に排気している。

何でこんなに伸ばしているか不明。

風呂のリフォームした工務店のやった事。



穴から外し、


少し掃除した後だけど、ガラリはホコリまみれでほぼ詰まっていた。
たまに掃除せねば。


換気扇の近くを開口。


眩しい。目っ、目っがー。


ちょっと角度が厳しかったが、嫌がるのを無理やり挿入しアルミテープで固定。


風呂のダクトも短くした。


元の穴は、家に転がっていたステンレスメッシュで塞いだ。たぶん換気ができて良いと思う。

塞がないと動物や昆虫が入ってくる。

天井は工事終了。
短くなって排気性能は上がるかな?